![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/7a2f9f5e9b7fa82f673fddd77e46b146.jpg)
今回のめまいは「メニエル」ということで治療していますが
念のため、脳に異常が無いか調べるためMRIで脳の写真をを撮りに行ってきました。
専用の機械に寝かされ、動かないように首周りや胴体、手に「枷(かせ)」をされて
技師の方に「頑張ってください」と見送られるようにそのまま機械の中へ。
「えっ!?なにを頑張るの?」
機械の中ではブザーのような「びー」だの「がー」だのという音が終始鳴りっぱなし。
しかも・・・
お尻がかゆくなってきたものの、手が固定されているために「かけ」やしない。
「頑張る理由」がわかりました。
およそ30分で終了。
しばらくまって、医師の方と自分の脳の写真を見ました。
脳に異常はナシとのこと。ただ、耳の部分に影があるから
これは今通っている耳鼻科の先生に診てもらうことに。
そして、いつもの耳鼻科へ。
結論から言うとこの「影」は今回のめまいとは何の関係もない、とのこと。
危険なことでもないので、気にすることは無いそうなので一安心。
その後、いつもの治療を受けて会社へ戻ったのは午後。
耳鳴りはするものの身体は軽い。
だが15時あたりにすこし「クラッ」とくる。
薬を飲んで残りの時間をなんとかこなしたが
会社を出た途端、クラクラし始めた。
いつもの耳鼻科は既に終わった時間。
そんなにキツクなかったのでそのまま帰宅して家でノンビリしていたら
少しは良くなった。耳鳴りはとれないけど「ボリューム」は少し下がったかな。
明日1日頑張れば明後日は日曜日。
明日も1日無事に過ごせますように・・・
念のため、脳に異常が無いか調べるためMRIで脳の写真をを撮りに行ってきました。
専用の機械に寝かされ、動かないように首周りや胴体、手に「枷(かせ)」をされて
技師の方に「頑張ってください」と見送られるようにそのまま機械の中へ。
「えっ!?なにを頑張るの?」
機械の中ではブザーのような「びー」だの「がー」だのという音が終始鳴りっぱなし。
しかも・・・
お尻がかゆくなってきたものの、手が固定されているために「かけ」やしない。
「頑張る理由」がわかりました。
およそ30分で終了。
しばらくまって、医師の方と自分の脳の写真を見ました。
脳に異常はナシとのこと。ただ、耳の部分に影があるから
これは今通っている耳鼻科の先生に診てもらうことに。
そして、いつもの耳鼻科へ。
結論から言うとこの「影」は今回のめまいとは何の関係もない、とのこと。
危険なことでもないので、気にすることは無いそうなので一安心。
その後、いつもの治療を受けて会社へ戻ったのは午後。
耳鳴りはするものの身体は軽い。
だが15時あたりにすこし「クラッ」とくる。
薬を飲んで残りの時間をなんとかこなしたが
会社を出た途端、クラクラし始めた。
いつもの耳鼻科は既に終わった時間。
そんなにキツクなかったのでそのまま帰宅して家でノンビリしていたら
少しは良くなった。耳鳴りはとれないけど「ボリューム」は少し下がったかな。
明日1日頑張れば明後日は日曜日。
明日も1日無事に過ごせますように・・・
でもすごい機械なんだろうなぁと
いなっちさんの話でよく分かりました。
それにしても・・・
脳に異常がなくて良かったですね・・・
お世話になる機械ではないと思います。
夏さんの言うとおり「すごい機械」なので
よっぽど大きな病院でないとありません。
ちなみに診療代も「\8,000」と「すごい値段」でした(笑)