![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/01/0a13981d2ca9a872c232dbefc38853d6.jpg)
(虹に向かって走る)
ロードのハンドルは肩幅よりやや狭いサイズのものを使ってきていました。
ですが、最近になって窮屈感と肺の圧迫感を感じてくるようになってきました。
そこで、ハンドルを肩幅と同じ広さのものに交換。
とてもしっくりとくるようになり、手の位置や腕の曲がり具合が「ガシッ」と決まった感じです。
上りでも肺の圧迫感からは少しだけ開放されたような気がします。
ただ、ドロップの形状が以前のものより浅いので、その辺りは高さを変えるなどして微調整していこうか、と思います。
ロードのハンドルは肩幅よりやや狭いサイズのものを使ってきていました。
ですが、最近になって窮屈感と肺の圧迫感を感じてくるようになってきました。
そこで、ハンドルを肩幅と同じ広さのものに交換。
とてもしっくりとくるようになり、手の位置や腕の曲がり具合が「ガシッ」と決まった感じです。
上りでも肺の圧迫感からは少しだけ開放されたような気がします。
ただ、ドロップの形状が以前のものより浅いので、その辺りは高さを変えるなどして微調整していこうか、と思います。
今日は(^^)
梅雨も明けて夏本番がやって来ますね!!
水分補給をしっかりしながら自転車楽しんで下さいね♪
cactusさんも素敵な夏をすごしてください!!