いなっち日記

気持ちは「ナウなヤング」でも身体がちょっぴりついてこなくなってきた、アラフォーライダーの自転車と何気ない日々のお話・・・

悩まされる

2012-02-17 20:46:59 | その他
火曜日くらいから
ウエスト周り、太腿の内側、ふくらはぎ、足の甲に
小さなブツブツが広がっていて痒い思いをしています。

1年くらい前にじんましんで悩まされたことがあるのでその類だと思います。
そのときは病院に行って薬を処方してもらい、その薬でじんましんは治まりました。

今回も病院に行きたいのですが、仕事が忙しくてなかなか行きだせず。
ひとまず、市販の薬で対応しています。

かゆみは熱を帯びると増すので、体温が上がるローラー台は我慢。
お風呂もかけ湯で我慢・・・

変わったものを食べた覚えはないし
いったい、何が原因なんだろう?

痛いを我慢するのは辛いですが
痒みを我慢するのもこれはこれで辛いです。


退室時、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車内用簡易トレイ

2012-02-16 19:56:43 | その他
オートバックスにて購入。

純正のドリンクホルダーに差し込んで使います。

もちろん、ドリンクホルダーは使えるようになっています。

携帯やたばこなどの小物置きに便利。

また、遠出をするときは運転しながら朝食をとることが多いので

そんなときの食べ物置きとしても便利です。



トレイのサイズは「大」と「小」があり、写真のものは「大」。

マックの朝セットを全て置くことが出来ます。


退室時、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていたイベント

2012-02-15 22:36:33 | その他
昨日のお話し。

仕事から帰ってきたら母が

「冷蔵庫に刺身買ってきてあるから食べれば」

と。

冷蔵庫を開けてみると
ハートの型をした器に盛られたお刺身と小さなチョコの詰め合わせ。
その時初めて今日がバレンタインデーだったことを知りました。

すっかり縁遠いイベントになりましたが
家族とはいえ、こうやって気にかけてくれる人がいるだけでも有難いものです。


退室時、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行写真集~フォトチャンネル~

2012-02-14 20:44:13 | フォトチャンネル
(バナナマン。門司にて。)

先日の旅行の写真を場所別にフォトチャンネルにまとめました。
よかったらご覧下さい。



門司港駅





夕暮れの門司港の街の様子





若戸渡船






早朝の若松区の様子



退室時、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまっ!

2012-02-12 19:10:53 | その他
土曜日に福岡市立美術館へ行った後
朝のニュースで見た
国の重要文化財になっている門司港駅を見たくて門司へ。
そのまま北九州市内で一泊して
今日、北九州市立美術館で絵画を鑑賞して帰ってきました。

帰宅後、300枚近く撮った写真を整理しなければならなかったのですが
旅の道すがら、何台ものローディとすれ違い
それに触発されて自分も乗りたくなり
荷物の片付けもそこそこに、日没まで走りにっていました。

旅の写真はまたボチボチとアップしていきます。


退室時、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急な連休

2012-02-10 23:25:47 | その他
急遽、明日が休みになった。

連休だ。

連休になると遠くへ行きたくなる。

どこへ行こう?

・・・・・・・

そうだ!

福岡市立美術館に来ているレオナルド・ダ・ヴィンチの絵画を観にいこう!

こんな有名な巨匠の絵画を観る事なんてできないから楽しみだ!

そしてテレビ番組で紹介されていた、春日市にある「そば処武蔵」の「武蔵そば」も食べたい。

揚げだし豆腐のなかに、たっぷりの柚子こしょうが入っているあんかけそばなんです。

時間があれば北九州市立美術館にも行ってみたい。

でも

朝、一仕事してからだけどね・・・


退室時、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜も冷える

2012-02-09 21:20:51 | 練習
通常ならローラー台の足元一面が濡れるくらい汗が滴り落ちますが

冷蔵庫よりも冷えている中でローラー台に30分乗っていても

汗はポトポトと落ちる程度。

腕やら背中からモウモウと湯気が上がるのを見ると

改めて空気の冷たさを感じます。


退室時、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょうどいいサイズ

2012-02-08 20:26:27 | 食べ物、飲み物
今日は風呂が沸いていなかったので、メセナ住吉交流センターの温泉へ。

お風呂上りの水分補給はミニサイズペットボトルのポカリ。

350mlサイズや500mlはお風呂上りで飲むには少々持て余すサイズですが

このサイズはちょうどコップ一杯の量なので「グビグビッ」と飲むのにいいサイズ。

しかもお腹がタポタポにもならないので、帰宅後のビールに影響しないので良いです。


退室時、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麒麟の翼

2012-02-06 19:51:08 | その他
昨日は午後から映画「麒麟の翼」を観にいってきました。

内容は・・・

東京、日本橋にある麒麟像の下で、ナイフで殺害された男性を発見。
だが、この男性が事件に遭ったのはここから数百メートル離れた地下道。
そして、家族には内緒で現場近くの七つの神社に何度かお参りに来ていたことも分かる。

ナゼ瀕死の状態で麒麟像まで歩いてきたのか?
お参りの目的は?

捜査を進めていくと、3年前に起きたある事故にたどり着く。
そしてこの事故がこの事件の重要な鍵を握っていることになる。

といった感じの内容でした。

2時間を越える上映時間でしたが長時間を感じさせないとても中身の濃い内容で大満足でした。
観終わった後は久し振りに「観たぁ~」といった満足感いっぱいでした。
キャスト陣も豪華な顔ぶれでとてもよかったです。

ちなみに・・・
観たい映画がまだまだたくさんあります。

ロボG
ワイルド7
ミッションインポッシブル4
ペントハウス
ドラゴンタトゥーの女
TIME

近くの都城の映画館で観れるのもあれば、宮崎市内まで行かないと観れないものもあり。
週1回しかない休日をうまく調整して観にいきたいけど、写真も撮りに行きたい。

そうなると・・・
週休二日の人が羨ましいです・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒空ライド

2012-02-05 18:08:53 | 練習
(こんな日はおでんが食べたいです。)

今朝、一仕事があり午後から映画を観にいく予定だったので
自転車は中身濃い目の40キロのみ。

気温の低い曇り空は寒い、というか冷たい、といった印象。
朝はそうも感じなかったんだけど、お昼に近づくにつれ
だんだんと冷たくなってくる感じがしました。

乗っているときはそうでもないけど、ちょっとでも止まると一気に冷えます。
ぼちぼちですが乗り始めたので、先週より走れるようになった気がします。


退室時、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする