9月2日 ついに2学期がスタートしました。
全校生徒を代表して、小学部6年生 片倉優輝さん、中学部3年生 石塚飛翼さん、高等部3年佐伯滉一さんが2学期の抱負を発表してくれました。
各学部代表の児童生徒の発表態度、内容ともにすばらしく児童生徒や教職員から大きな拍手がありました。発表を聞いた児童生徒も「2学期、自分も頑張ろう」という気持ちになったことと思います。
「1がっきにがんばったことと2がっきのもくひょう 」
小学部6年 片倉 優輝
ぼくの1がっきのはんせいは、こくごとさんすうで、わからないもんだいがあったときに、 いらいらしてしまったことです。
でも、せんせいに「わかりません。おしえてください。」といって、おしえてもらったら、だんだんわかるようになって、できるようになりました。
2がっきは、プリントで100てんがとれるように、もっとこくごとさんすうを がんばりたいです。
「1学期にがんばったことと2学期の目標」
中学部3年 石塚 飛翼
ぼくは、1学期各教科を始め、トレーニング、そうじ、宿題など様々なことをがんばりました。 特にがんばったのは、トレーニングと作業学習です。トレーニングでは1学期をとおして241周走り、学年で5位になることができました。
作業班では、木工班の班長となりました。先生の話を聞いて班のみんなに時間を知らせることとやすりがけをがんばりました。
2学期は作業週間、いな穂祭、修学旅行と行事がもりだくさんです。中学部最後の2学期をたくさんの思い出がつくれるようにしたいです。作業週間ではいな穂祭の販売へ向けてせい品作りをがんばります。修学旅行では事前に調べ学習をして最高の3日間が過ごせるようにしたいです。
2学期も元気に楽しくがんばります!
「1学期の反省と2学期の目標」
高等部3年 佐伯滉一
学校生活最後の年、1学期が終わり、長い夏休みも終え、2学期が始まりました。これから、私の1学期の成果と反省、2学期の抱負について話したいと思います。
1学期では、自分で立てた目標が2つありました。1つ目は、1日も休まずに登校することです。特に努力したことは、早寝早起きや朝昼夜の3食とることなど規則正しい生活習慣を心掛けたことです。毎日の生活リズムを整えることが目標達成につながったと思います。2つ目は、下級生とたくさん交流する機会をもち仲良くなることです。特に高等部1年生に対しては、意識して名前を覚えたり、作業などの授業中に自分から話しかけたりして交流を持つようにしました。話しやすいような雰囲気づくりを心掛けたことで、とても仲良くなることができました。
反省は1つあります。それは、提出物の管理です。配布物を無くしてしまったり、締め切りまでに提出できなかったりしました。今日から始まる2学期では、その反省を教訓にして、就労という大きな目標に向けて改善していきたいと思います。
最後に2学期の目標についてです。私が今学期大きな目標として掲げていることは、声の大きさです。1学期の現場実習では、何度も聞き返される場面があり、自分の課題だと感じました。普段の生活でも挨拶や報告・連絡・相談の声を意識して過ごしていきたいと思います。
そして、残りの学校生活を悔いのないように過ごし、多くの仲間とたくさんの思い出を作りたいと思います。