伊奈特別支援学校ブログ

茨城県立伊奈特別支援学校の公式ブログです。
子どもたちの元気な様子をお届けいたします。

小学部5年生 居住地校交流(つくば市)

2024-12-23 17:38:21 | 児童生徒の様子

11月19日(火)

 つくば市内の小学校で居住地校交流を行いました。図画工作では、ワイヤーを使った工作に取り組みました。学級活動では、福来みかんを使った七味とうがらしづくりをしました。1日楽しく小学校の児童とともに活動し、交流を深めることができました。


小学部2年生 「学校間交流をしよう」

2024-12-23 17:30:19 | 児童生徒の様子

12月4日(水)

 取手小学校の2年生と学校間交流を行いました。取手小学校の友達と息を合わせて、パラバルーンやフープリレーの活動を楽しむことができました。子どもたちからも、「お友達ができたよ」や「楽しかったよ」などの感想を聞くことができました。子どもたちの笑顔がたくさん見られ、充実した楽しい交流になりました。


PTA施設見学会(取手・つくば地区)

2024-12-17 17:47:56 | PTAの活動

11月21日(木)と28日(木)の二日間で「つつじ園」に見学に行ってきました。
担当の方に、就労支援、生活介護、自立訓練を案内していただき、夜間支援事業のお部屋も見学させて頂きました。
10時から見学を開始して、およそ45分かけて、それぞれのお部屋を見学させて頂いて、最後はつつじ園内にあるカフェで、質疑応答しながら、ドリンクと手作りジャムの試食を頂きました。
ドリンクは、コーヒー、紅茶、ほうじ茶の選択制で、オーダーはつつじ園に通所の利用者さんが、カフェ店員としてお席までオーダーを聞きに来てくれて、ドリンクも運んでくれます。その様子も見られて良かったです。

  


令和6年度 アート部

2024-12-17 15:45:00 | 部活動

皆様、こんにちは!
日頃から本校部活動にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
 
早いもので今年も残り約1か月をきりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日はアート部の活動をご紹介します。
2学期も部員たちは思い思いの制作活動に勤んでいます。また、今年度は「令和6年度第31回全国特別支援学校文化祭」に出品し、絵画・写真・書道の部において茨城県の代表3点に選ばれる快挙を達成しました!

      

今後の活躍にもご期待ください!


小学部3年 「学校間交流をしよう」

2024-12-16 17:59:02 | 児童生徒の様子

 

10月25日(金)

 小学部3年生で、つくばみらい市内の小学校と学校間交流をしました。小グループのボッチャでの活動では「がんばれ!」「いいよ!」と応援し合ったり、自然とかかわり合いながら、交流することができました。最後に作ったプレゼントを贈り合ったときには、それぞれに嬉しそうな表情が見られていました。