伊奈特別支援学校ブログ

茨城県立伊奈特別支援学校の公式ブログです。
子どもたちの元気な様子をお届けいたします。

令和2年度 部活動再開②

2020-07-30 18:19:09 | 部活動

7月14日(火)のアート部の活動を紹介します。アート部では,生徒が各々好きな制作活動に取り組んでいます。今回は,紙粘土工作とペン画アートに取り組みました。

 

紙粘土工作では,リスを制作しました。紙粘土になかなか絵の具が混ざらなかったのですが,根気強く紙粘土をこねて綺麗な茶色の紙粘土にすることができました。見本の画像を見ながらリスの頭,身体,尻尾を作り,大きなリスが完成!と思いきや…まだ目に色を付けていないことに気付き,完成は次の部活までとっておくことに。完成が楽しみです。

ペン画アートでは,好きなキャラクターと花曼荼羅を参考に細かい模様をミリペンで描きました。0.03mm~0.2mmのミリペンを自在に使って繊細な花の模様を描きました。また,ミリペンで描いた後にはコピックで色付けをしています!こちらも完成が楽しみです。


教師の手元を分かりやすく見せる工夫(中学部実践例の紹介)

2020-07-22 18:34:29 | サポートセンターより

自立活動の時間に,両手を使って蝶結びの学習をしているところです。
 「書画カメラ」をテレビに接続して,教師の手元を大きく映しています。事前に動画を作成して,それを見せるという手立てもありますが,生徒のつまずいている部分に巻き戻したりスローにしたりする手間がかかります。この方法であれば,生徒の実態や習得度に応じて,ポイントを伝えながら繰り返し指導ができます。
 また,従来であれば,教師が生徒の手を取って指導することもありました。しかし,感染症対策のため密接した状況を避ける必要がありますので,そういった点でも有効な手立てとなっています。
 生徒も「ここから先のやり方をもう一度見せてください」と意欲的に取り組んでいます。


オンラインによる児童生徒集会 7月14日(火)

2020-07-15 18:19:33 | 校長室だより「iina(それ。い~な!)

 

 本日,今年度第1回目の児童生徒集会が行われました。

 内容は,「役員の自己紹介」,「さわやかマナーアップ運動について」,「いなとく3つの取り組みについて」でした。

 感染症対策のため,オンラインで行い,児童生徒は各教室で視聴しました。

 

 児童生徒会役員は,7月3日と13日の午後に練習を行い,本日も直前にリハーサルをしてから集会に臨みました。リハーサルではやや緊張した面持ちでしたが,本番では練習の成果が出たのでしょう,どの発表も堂々としていて大変立派でした。

 

 また,各教室では,児童生徒会役員があいさつを呼びかけると,「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」と,大きな声が響いていました。

 

 感染症により,一堂に集まる機会はなくなりましたが,このような形でも児童生徒会役員が中心になって,全児童生徒がまとまることは素晴らしいと思いました。役員の皆さん,ご苦労さまでした。

 

<当日のリハーサル>

何度も,発表原稿を確認する姿が印象的でした。

 

<本番スタート>

 発表順に並んでスタンバイする役員。緊張感漂う応接室。

 

<教室で児童生徒集会に参加する小学部1年生>

参加態度も立派でした。