夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

喫煙率、12年連続で減少

2007年10月18日 09時47分12秒 | 離煙ニュース: 国内編
JTによる喫煙率調査の結果が出ました。離煙は着実に進んでおります。

**********

喫煙者率26% 8年連続過去最低更新 JT発表(朝日新聞) - goo ニュース

2007年10月17日(水)19:40

 日本たばこ産業(JT)が17日発表した調査結果によると、07年の全国の喫煙者率は26.0%(前年は26.3%)で、8年連続で過去最低を更新した。男女別の喫煙率は男性40.2%、女性12.7%。「毎日吸う」人の1日平均本数は男性21.6本、女性15.9本となった。

 禁煙規制の強化やたばこ増税に加え、今年から「団塊世代」の大量退職が始まったことも、喫煙者率の低下を促した。今年の調査でも男性の60代以上の喫煙率(27.8%)50代(45.9%)より大幅に低く、「職場のストレスから解放されるとたばこをやめる人が多い」(JT)という。

 調査は、5月に全国の成年男女3万2000人に郵送で依頼し、約6割の有効回答を得た。たばこを「毎日吸う」「時々吸う」と答えた人を喫煙者に数えている。

喫煙者率26%、過去最低 07年調査、12年連続で(共同通信) - goo ニュース

2007年10月17日(水)16:57

 日本たばこ産業が17日発表した07年の全国たばこ喫煙者率調査によると、たばこを吸う成人の割合は前年に比べ0・3ポイント減の26・0%と、12年連続で過去最低になった。男女別では、男性の喫煙者率は1・1ポイント減の40・2%、女性は0・3ポイント増の12・7%。地域別にみると、喫煙者率が最も高かったのは男性が東北地方(46・0%)、女性は北海道(19・4%)だった。

喫煙率、男性40%=16年連続低下、女性は若干上昇-JT調査 (時事通信) - goo ニュース

2007年10月17日(水)17:54

 日本人の喫煙率は26.0%と、前年比0.3ポイント低下し、過去最低を更新したことが17日、日本たばこ産業(JT)が成人男女を対象に5月に実施した調査で分かった。このうち、男性は前年比1.1ポイント低い40.2%、女性は逆に0.3ポイント上昇して12.7%だった。

 2006年に調査方法が若干変わったが、喫煙率の低下は男女合計が12年、男性が16年連続。女性は2年ぶりに上昇した。JTは喫煙率低下について「高齢化や健康に関する意識の高まり、規制強化等が影響している」(IR広報部)と分析している。 

**********

女性のスモーカーが増えているのは残念ですが、離煙が進んでいるのは嬉しい限りです。しかし、働き盛りの50代にスモーカーが多いのは解せません。離煙した方がはるかに仕事もできるのに・・・。

地域差があるのも分からないではありません。周りで吸っている人が多いと、やめにくいものです。東北・北海道の皆さん、みんなで離煙しましょう。

喫煙率が減ったといってもそれは日本人のことでしょうし、歩きタバコをする不届き者の数が減った印象もありません。公衆道徳の低下を嘆かざるを得ない状態です。

さらに、INDECのある新宿区高田馬場近辺だと中国人・韓国人のスモーカーが圧倒的に多いことも問題の一因です。こういう問題を考える時には、在留外国人への注意も考えていかなければならない時期に来ているのです。自治体だけでない国を挙げての対策が必要かもしれません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の報道自由度、世界37位 | トップ | 高倉健展、明日から開催 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

離煙ニュース: 国内編」カテゴリの最新記事