夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

虫歯の原因のひとつが、虐待

2009年06月03日 07時42分47秒 | 健康
なるほど、そうかもしれません。

**********

虫歯多い子、虐待疑って 早期発見へ医師に対策冊子
5月31日6時13分配信 河北新報

 虐待を受けた子どもの多くが歯や口のトラブルを抱えていることが、宮城県歯科医師会の調査で分かった。各年代で県平均より虫歯の本数が多く、養育放棄や暴行などの影響が大きいとみられる。これを受け、同会は学校健診などでの対応策をまとめた冊子を製作。会員らに配布し、虐待の早期発見を呼び掛ける。

 調査は仙台歯科医師会と実施。昨年3月から同10月にかけ県内2カ所の児童相談所を訪問し、虐待などを受けて一時保護中の56人(3―17歳)の虫歯の有無などを年代別で調べた。

 その結果、12―14歳の平均虫歯本数は5.7本とhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090531-00000005-khk-l04に上った。いずれの年代も平均を上回り、6―8歳は1.1倍、9―11歳は1.4倍、15―17歳は1.5倍だった。

 永久歯の初期虫歯の保有率も高く、県内平均の1.2倍―3倍。歯肉炎の保有率も同様の傾向がうかがえ、平均の1.4倍―2.9倍だった。

 県歯科医師会の山形光孝常務理事は「口の中の状態が悪い子がすべて虐待を受けているわけではない」としながらも、「密接にかかわっているのも事実。歯科医が、健診や診療で虐待との関連を意識することが必要だ」と指摘する。

 調査結果を基に同会は会員向け冊子「歯・口から気づく子どもへの虐待」(A4判、14ページ)を2000部製作。6月1日に発送する。虫歯の多発や重度の歯肉炎、歯の亀裂、舌や口唇の外傷といった所見を例に挙げ、虐待が疑われる場合は学校や市町村に報告するよう求めている。

 冊子は歯科医のほか、県内の全公立幼稚園と小中学校、各市町村にも送る予定。山形常務理事は「歯科医と行政、学校現場が連携して虐待防止に努めていきたい」と話している。

最終更新:5月31日6時13分

**********

親が子供に構わなければ、歯磨きの指導もしないでしょうし、虫歯になりやすい食べ物ばかりを与えるもの。虫歯と虐待に関連性があるというのは、うなずける話です。

個人的には、自分が虫歯が多くて苦労しているものですから、3人の子供には虫歯を作らせないようにとは考えて暮らしてきました。おかげさまで、子供達はほとんど虫歯がありません。

子供の幸せを願わない親はいないはず。しっかりと歯を磨かせましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国際離婚、急増中 | トップ | 神奈川県、海水浴場を禁煙化へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事