夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

日本には、タバコの臭いに敏感な人が77%もいる

2018年04月11日 04時33分40秒 | 離煙ニュース: 国内編

当然の結果です。非喫煙者のほとんどがタバコの臭いは嫌いなのです。

**********

タバコの臭いに敏感な人の割合に驚愕! 喫煙室での交流も昔話に
2018/04/10 06:00 しらべぇ ニコニコニュース

東京オリンピックの開催に向けて、受動喫煙対策の強化が進められている。喫煙者にとっては、さらにつらい状況になるであろう。

しらべぇ編集部では、全国20〜60代非喫煙者の男女937名に「タバコの臭い」についての調査を実施。

全体では76.9%もの人が、「タバコの臭いに敏感だ」と回答。タバコを吸わない人は、ちょっとした臭いでさえも気づいてしまうのだ。

■上司の臭いが嫌い

性年代別では、すべての年代で半数を超えている。

タバコの臭いに敏感性年代別グラフ(©ニュースサイトしらべぇ)

また、女性の割合が高いのも印象的だ。「男性がタバコを吸う姿が好き」との意見は、喫煙率の低下とともに消滅しつつある

「会社の上司は、タバコの臭いが染みついている。近寄ってきたらすぐにわかるくらい。タバコの臭いも嫌だけどその上司も苦手なので、両者が合わさると嫌悪感しかない」(20代・女性)

吸っている人がいなくても、敏感な人は気づくのだ。

「店内が禁煙で有名な、某コーヒーチェーン。会社がたくさん入っているビルの1階にあるため、店の前でタバコを吸う人がたくさんいるみたいで…。

さすがにお店の中までは臭わないけど、出た途端にタバコの臭いがして残念」(30代・男性)

■喫煙室の文化も消滅か…

会社員でも7割以上の人が、タバコの臭いに敏感だと答えている。

タバコの臭いに敏感職業別グラフ(©ニュースサイトしらべぇ)

会社の喫煙室は、情報交換の場だと言われていた。しかし、タバコを吸う人自体が減少すると、そのような文化もなくなってしまうだろう。

「うちの会社は権限を持つ人たちがタバコを吸う世代なので、まだまだ喫煙室での小会議みたいな習慣は残っている。

ただ、若手との交流の場でもあったけど、それはほとんどなくなってしまった感じ」(40代・男性)

意識の高い社員は、上層部と交流するためにわざわざ喫煙室に潜入していた。

「僕はタバコを吸わないけど、会話をするためによく喫煙室に入っていた。それくらい昔は、重要な場所だったんだけどな…」(30代・男性)

■喫煙者の肩身はますます狭く…

これだけタバコの臭いが気になる人が多くなれば、肩身が狭いのが喫煙者たちだ。

「喫煙者の立場は、めちゃくちゃ悪くなるばかり。確かに仕事中に自席で吸えた時代はおかしかったけど、喫煙室でちょっと吸うくらいは許して欲しい」(40代・男性)

非喫煙者からは、「タバコ休憩はズルい」との意見もある。

「タバコ休憩が問題になっているけど、休憩を挟んだほうが効率もいい。吸わない人もおやつを食べるなどして、ゆったりした時間を作ればお互いに納得がいきそう」(30代・男性)

この先タバコは、人目につかないところでひっそりと楽しむものになるのかも。

(文/しらべぇ編集部・ニャック)

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2018年2月9日~2018年2月13日
対象:全国20代~60代の男女1,357名 (有効回答数)

**********

この調査結果を見ると、20代、30代の男は本当にタバコ好きです。元気だから、タバコを吸っても、隣でタバコを吸う輩がいても何とかなるのでしょう。

しかし、56歳の貧乏英語塾長には、隣でタバコを吸われただけで頭痛と吐き気がして、不愉快極まりません。喫煙中ならびに喫煙直後の人とは、絶対に関わり合いになりたくないとおもうほどです。

そういうご同輩が、日本には大勢います。にもかかわらず、鈍感に公共の場でタバコを吸う人が絶えませんし、それを許す日本社会があります。嘆かわしい限りです。

愛煙家がタバコを楽しまれるのは、結構。しかし、他人に迷惑をかけないでいただきたい。それがタバコと縁を切った離煙者の切なるおもいです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽田空港は、世界に誇れるす... | トップ | 春の嵐か、あまりの突風にデ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

離煙ニュース: 国内編」カテゴリの最新記事