夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

中国駐日大使の外交儀礼違反を許すまじ

2006年03月10日 09時16分08秒 | 時事放談: 中国編
中国が日本を完全に属国だとみなしていることを証明するかのような呆れ果てたニュースです。

**********

中国外相発言、抗議の呼び出しを駐日大使が拒否 (読売新聞) - goo ニュース

2006年 3月 9日 (木) 20:57

 中国の李肇星外相が小泉首相の靖国神社参拝を「愚かで不道徳なことだ」と表現した問題で、同国の王毅・駐日大使が8日、抗議しようとした谷内正太郎外務次官の外務省への呼び出しを拒否していたことがわかった。

 大使は「日程の都合」を理由に応じず、谷内次官は電話で抗議した

 外務省は「外交儀礼上、極めて異例」と困惑しており、政府・与党には外相の発言や大使の対応への反発が広がっている。

 李外相は7日、北京での記者会見で、首相の靖国参拝を批判し、「あるドイツの政府当局者は私に、『日本の指導者がどうしてこのような愚かで不道徳なことができるのか理解できない』と語った」と述べた。

 これに対し、日本の外務省は8日、中国大使館に数回電話し、王大使が外務省へ来るよう求めたが、中国側は応じなかった。結局、夕方になって電話には応じた王大使に、谷内次官は「意見の違いはあっても、意見の表明では適切な表現を用いるべきだ」と抗議した。王大使は首相の靖国参拝に反対する中国の立場を主張して謝罪せず、激しいやりとりになったという。

 これに関連し、安倍官房長官は9日の参院予算委員会で、「外交のトップにある人物として、一国の指導者に『愚か』とか『不道徳』という言葉を投げつけるのは品位に欠ける。ドイツ政府当局者にあのような言葉を発する人がいるとは、寡聞にして知らない」と李外相を強く批判した。

 自民党幹部も同日、「都合が悪い時に呼び出しに応じないのは問題だ。『送金指示メール』問題と同様、批判する以上、『ドイツの政府当局者』がだれなのか明らかにするべきだ」と中国側を非難した。

**********

中国の外相発言も噴飯ものですが、昨年来のこの王毅・駐日大使のプロトコール完全無視の態度は異常すぎます。

昨年末から長期にわたって日本を留守にして本国に帰ったり、まともな大使活動をしている様子が見られません。まるで、国交を断絶したかのような態度です。

ガス田開発の問題といい、反日運動といい、経済格差を含めた国内の諸問題をすべて反日感情に摩り替えて、共産党政権を維持させようとしているとしか思えない有り様です。

日本の外務省は、この事態を毅然とした態度で乗り切ってもらいたいものです。さもなくば、外務省の存在意義すら疑われることになるでしょう。

まともな国に日本がなるために、主張すべきことを主張し、許してはならないことは許してはならないときなのです。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国、『ブロークバック・マ... | トップ | 禁煙・節酒で子供の手本にな... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最低です (@板橋)
2006-03-13 01:04:55
ひどい対応です。外交儀礼を守ることができなければ、大使としての職務をまっとうしているとはいえないと思います。意図的に行っているのはみえみえですが、最低限のマナーは守るべきでしょう。
返信する

コメントを投稿

時事放談: 中国編」カテゴリの最新記事