製品評価技術基盤機構(NITE)は24日、製品の不具合や誤った使い方による自転車の事故が2012〜16年度の5年間で348件あり、けが人が出たのは268件だったと発表した。事故全体のうちスポーツ用が117件を占め、電動アシスト車も103件に上った。

 リコール対象となった製品による事故は72件。電動アシスト車のバッテリーが充電中に発火したケースが15件あり、幼児用のシートをのせた荷台が壊れたことによる事故も14件あった。

 誤った使い方や不注意による事故は18件修理などに問題があったケースは14件だった。

**********

5年で348件というのは、多いのか少ないのか判断つきません。ですが、自分がその事故に遭うのはまっぴら御免です。

事故を防ぐためには、乗車前に点検を忘れないことがいちばんではないでしょうか。個人的には、ブレーキとタイヤの乗車前チェックは欠かしません。おかげで、ここ10年、転倒以外の事故を起こしたことがなくてすんでいます。

つい昨日も、愛用のビアンキのミニベロの前輪タイヤが摩耗してバースト寸前になっていることに気づき、交換しました。その際に、ブレーキを再調整し、チェーン周りなど必要個所を掃除し、注油したので、乗り心地もずいぶんよくなりました。

手をかけてやれば、防げるのが自転車事故です。転ばぬ先の杖という意識で、乗車前点検を欠かさないようにしましょう。