夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

里見香奈、静麗戦を制し、史上初の女流六冠に

2019年09月08日 06時06分56秒 | 時事放談: 国内編
ファンとしては、うれしい限りです。
 
**********
 

将棋の里見女流名人が初代清麗に 史上初の女流6冠に輝く「ふさわしい行動、将棋を」

初の女流6冠に輝いた里見香奈女流名人 【報知新聞社】

(スポーツ報知)

 将棋の第1期ヒューリック杯清麗戦5番勝負第3局が7日、金沢市内で行われ、後手の里見香奈女流名人(27)=女流王座、女流王位、女流王将、倉敷藤花=甲斐智美女流五段(36)に勝ち、3連勝で初の清麗を獲得。自らの記録を更新する史上初の女流6冠に輝いた。

 清麗戦は今期新設された女流棋戦。初代清麗となった里見は残る女王(マイナビ女子オープン)を奪取すると、史上初の女流7冠制覇を達成することになる。

 里見は1992年、島根県出雲市生まれ。振り飛車党で「出雲のイナズマ」の異名がある。6歳で将棋を始め、12歳当時の2004年に女流棋士になった。

 08年の倉敷藤花戦で初タイトルを獲得後、女流棋界を席巻する。タイトル戦登場43回で歴代2位となる通算37期のタイトルを重ねており、クイーン名人、クイーン王位、クイーン王将、クイーンと4つの永世称号も保持する。

 11年からは女流棋士としての活動と並行して、性別を問わない「棋士」の養成機関「奨励会」に在籍。女性初の三段まで昇段を果たすが、昨年3月に年齢制限のため退会した。

 奨励会退会後は、女流枠のある公式戦(いわゆる男性棋戦)で高勝率を残しており、棋士編入試験の受験資格獲得も目前に迫っている。

 将棋界では1996年に羽生善治現九段(48=当時25)が全7冠制覇(現在は全8冠)、同年に清水市代現女流六段(50=当時27)が全4冠制覇(現在は全7冠)を達成している。

 里見女流6冠の談話「注目していただいていたので、結果を出すことに関してはうれしく思いますけど、これから力を付けて、より棋力向上を目指して頑張りたいです。(女流の第一人者として、との質問に)いろんな面で注目していただいているので、ふさわしい行動や将棋を指していきたいです」

 将棋の女流7番目のタイトル戦として新設された第1期清麗戦決勝5番勝負の第3局が7日、金沢市で指され、後手の里見香奈女流5冠(27)が120手で甲斐智美女流五段(36)を破り、3連勝でシリーズを制した。これで女流7タイトルのうち、史上初の6冠(清麗、女流王座、女流名人、女流王位、女流王将、倉敷藤花)を獲得した。

 ストレートで偉業を成し遂げた里見は「自分の力を出し切れた。今後は6冠にふさわしい将棋を指していきたい」と話した。女流タイトルの通算獲得期数は、歴代2位の37期を誇る。2013年に女流初の5冠を達成。その後は体調不良による休場もあり1冠まで後退したが、今年6月に5冠に復帰していた。

 今年4、5月には残るタイトルのマイナビ女子オープンに挑戦者として出場したが、西山朋佳女王(24)に敗れた。今期も再び16人による本戦から出場し、前人未到の女流全7冠制覇を目指す。

 ◆里見 香奈(さとみ・かな)1992年(平4)3月2日生まれ、島根県出雲市出身の27歳。森けい二・九段門下。08年に16歳で初タイトルの倉敷藤花を獲得。鋭い終盤力から「出雲のイナズマ」と呼ばれる。11年から18年春まで、男女の区別がないプロ棋士を目指す奨励会に在籍した。

女流6冠の里見香奈 強さの源は「群を抜く研究熱心さ」

将棋の「第1期ヒューリック杯清麗戦五番勝負」第3局で甲斐智美女流五段(手前)に勝利し、初の女流6冠を達成した里見香奈新清麗。感想戦で対局を振り返った=7日午後6時27分、金沢市(安元雄太撮影)

(産経新聞)

 「人一倍の研究熱心さ」−。史上初の女流6冠を手にした里見香奈新清麗(27)の強さについて、近しい棋士らの分析だ。女流トップへの道を上り続け、一時は女流とは別制度での「棋士」も目指したが挫折、調子を落とした。だがひたむきな努力で逆境を乗り越え、大きな花を咲かせようとしている。

 デビュー以来、女流の記録を次々と打ち立ててきた里見さんは平成23年、「もっと強くなりたい」と、棋士を養成する「奨励会」に入会した。女性初の棋士誕生かと注目を集めたが、体調不良による休場もあり、最後の関門「三段リーグ」に臨んだものの昨年3月、26歳の年齢制限を迎え退会となった。

 里見さんをよく知る畠山鎮(まもる)七段(50)は「本人には脱力感やショックもあった」と振り返る。昨年6月には女流王位を失い、女流4冠に後退した。

 しかしその後、気持ちが切り替えられたのか、多くの棋士が「伸び伸びと指せるようになった」と声をそろえる。今年2月まで女流棋戦で14連勝6月には女流王位を奪還し3度目となる女流5冠に返り咲いた。同月、男性棋士に4連勝し女流最多記録を更新した。

 里見さんをここまで強くしたのは群を抜いた勉強量だ。かつて、「二十歳を過ぎると化粧をするのが一般的ですが、私は身だしなみには気を使わない。他に時間を使うくらいなら将棋に時間を割きたい」と話していたほど、ひたすら研究に打ち込んできた。

 奨励会は退会したが、もうひとつの棋士への道である、棋士編入試験の挑戦権獲得のチャンスも近づいている。研究仲間でもある稲葉陽(あきら)八段(31)は「男性棋士との対局もいい内容で勝っている。可能性は十分あると思う」と話している。(中島高幸)

**********

この人にしてみれば、当たり前のこと。全七冠制覇も、間違いないはずです。

それよりも期待するのが、四段昇格。男どもを蹴散らす里見「四段」を見たいものです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元ヤフー会長宮坂学氏、4人目... | トップ | 高齢者が自動車運転免許を返... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事放談: 国内編」カテゴリの最新記事