長男が保育園で机にぶつけてまぶたを切って、ボクサーみたいにボコボコに片目を腫らして帰ってきた。
お迎えに行った時は軽く悲鳴をあげた(苦笑)。
まぁでも、説明されなくても状況は想像がつく。つねに走り回ってるから。座らないからね。そしてよく見てると、止まるのが苦手なのと、同じ方向に走ってるから、何かの拍子でルートが変わったときに適応出来ないことがある。
療育の先生曰く、何らかの障害を抱えていて、よく走っている子は「運動神経がよい」と勘違いされやすいらしく、肝心なのは自分のタイミングや意志でブレーキをかけたり、臨機応変に方向転換出来るからしい。
何事も「理解力」「思考力」の土台が大事ってこと。長男は、「本能」で走ってるからな(笑)。
こういう大怪我は、男の子あるあるだろうし、私も弟がしょっちゅう頭から血流して帰ってきてたから(大人になっても笑)、見慣れてはいるけど、自分のお腹を痛めて産んだ子が怪我をする姿は、なんかこう自分の体がえぐられるような感覚…。
多分いくつになっても、母はこんな気持ちなんだろうな。そして男の子は同じことを繰り返す(^^;
長男の場合、どこが「痛い」と言えないので、何をしてやれば正解なのか分からないのがもどかしい。
いつ私は「どーん」とかまえてられる「かあちゃん」になれるのかねぇ(笑)。
お迎えに行った時は軽く悲鳴をあげた(苦笑)。
まぁでも、説明されなくても状況は想像がつく。つねに走り回ってるから。座らないからね。そしてよく見てると、止まるのが苦手なのと、同じ方向に走ってるから、何かの拍子でルートが変わったときに適応出来ないことがある。
療育の先生曰く、何らかの障害を抱えていて、よく走っている子は「運動神経がよい」と勘違いされやすいらしく、肝心なのは自分のタイミングや意志でブレーキをかけたり、臨機応変に方向転換出来るからしい。
何事も「理解力」「思考力」の土台が大事ってこと。長男は、「本能」で走ってるからな(笑)。
こういう大怪我は、男の子あるあるだろうし、私も弟がしょっちゅう頭から血流して帰ってきてたから(大人になっても笑)、見慣れてはいるけど、自分のお腹を痛めて産んだ子が怪我をする姿は、なんかこう自分の体がえぐられるような感覚…。
多分いくつになっても、母はこんな気持ちなんだろうな。そして男の子は同じことを繰り返す(^^;
長男の場合、どこが「痛い」と言えないので、何をしてやれば正解なのか分からないのがもどかしい。
いつ私は「どーん」とかまえてられる「かあちゃん」になれるのかねぇ(笑)。