小説キャナルタウンは堀博と河合祐子の再会の舞台となった兵庫運河祭の会場、兵庫運河を中心に進んできましたが、
ハーバーランドも重要な舞台でした。
小説キャナルタウン 1 兵庫運河祭 回転橋の謎(2016.11.14)
平成24年9月4日、堀博と河合祐子は「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」お見合いをしました。
少し引用します。
なぜか少し上空から見たホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドとモザイクのデッキです。

博にとってお見合いの話は初めてではない。その都度、適当な理由を付けて断わってきたが、今回会ってみる気になったの
は、河合家がかって兵庫津の廻船問屋であったと聞いたからである。
博が歴史好きであった訳ではない。話は就職に始まる。パナマ運河やスエズ運河のイメージしかない博にとっては就職した
会社のすぐそばに運河が有ったことは驚きを通り越してカルチャーショックであった。そして興味は兵庫運河から兵庫運河を
作った兵庫津となったわけである。
博の「会うだけなら会ってもいいけど」の言葉はすぐに、「堀様の息子様が大変気に入られて、ぜひお会いしたいと申され
てます」となって河合家に伝えられた。これが仲人口と言うものである。
祐子も理由があって独身なのではなかった。今の時代何もしなかったら独身である。大日本国防婦人会を相手に、祐子に
見合いを断れる理由はすでに無かった。
「正式なお見合いではなくて、ちょっと会ってみるだけ」は盛大に行なわれた。何が盛大かと言うと、少し離れてギャラリー
が多かった。ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドのラウンジはそんなに広くはない。お見合いにはちょっと不向きであっ
たかも知れない。なぜここが選ばれたのか。それはギャラリーの皆様が新しいホテルに一度行ってみたかった。ただそれだけで
あった。
第一印象はお互いに悪くはなかった。
祐子は写真通り美人で、長い黒髪と大きな目が印象的であった。
博も全く正常な好青年だ会った。
当り前である。彼女いない曆32年も彼氏いない曆28年も、親の期待通り真面目に生きた証である。
「では、この後はお二人で」と送り出した後、おば様方には優雅にアフタヌーンティーが予定されていた。そもそもそのため
に決めた会場である。
しかしお見合いがホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドであった事は、彼女いない曆32年の博にとって幸運であっ
た。ホテルを出るとすぐ海である。博の趣味は兵庫運河である。ここなら話題に困らない。ホテルを出てモザイクのデッキの
終りまでに東回り航路・西回り航路と話は日本を一周していた。

メリケンパークから潜水艦救難艦千代田を撮っていると、三石丸と祥鳳丸、とにかく見通しのきく神戸メリケンパーク
オリエンタルホテルに走ってみると。

何と鳳月丸を加えたいつもの三隻で力を合わせて潜水艦を乾ドックから引き出しているところで。

しかし潜水艦の常で、艦名も分からない国籍不明の真っ黒い潜水艦。

潜水艦はドックから引き出されましたが。そこへコンチェルトがやって来て。

コンチェルトが通り過ぎるまで作業は中断します。
コンチェルト
総トン数 2138トン 全長 74m 速力 13ノット
神戸港の大型レストラン観光船、二隻の小さい方です。(もう一隻はルミナス神戸2 総トン数4798トン)

コンチェルトが通り過ぎると作業を再開、定位置へ。

艤装岸壁に着きました。

カップルさんは、潜水艦には全く興味が無いようで、こちらでは潜水艦をバックに結婚式の記念写真。

堂々の軍艦旗を無視して投稿写真を撮ってる?

いつもと変わらない犬の散歩、子供達はカメラにポーズをとってます。

この季節はハーバーランドもイルミネーションの季節です。(実は通年でやっています。実はこの部分はクリスマス対応でし
た。)

街灯にに明かりが灯り神戸港信号所がライトアップされます。潜水艦は夜間作業でしょうか。それとも盗難防止のために
照明をつけている。

深海潜水調査支援母船「よこすか」が入港していました。反対側が見えます。潜水艦の艦橋の中は空っぽのようです。
よこすか
しんかい6500の母船です。平成2年に川崎重工神戸造船所で建造されました。(しんかい6500のは三菱重工です)
総トン数 4439トン 全長 105m 速力 16ノット

原則、取材費0円(お賽銭と図書館のコピー代のみ)のこのブログが観覧車800円を払って上からの撮影を試みましたが
何と海面に反射して真正面からの逆光です。
左にクレーン船が見えますが、第4ドックは150億円をかけ改修中です。改修後は潜水艦が二隻同時に入渠出来るようにな
るそうですが、奥の潜水艦はどのようにして出るのでしょうか。地下鉄をどこから入れるよりより難しい問題です。

オーラでしょうか、天然のスパイ防止装置でしょうか。

地上から撮るとそんなに逆光ではありません。行ったことはありませんが椰子の木があってハワイのパールハーバーの潜水艦
はこんな感じでしょうか。そしていつの間にか潜水艦はドックの中に戻っていました。
小説キャナルタウン 27 潜水艦に一番近い街?神戸ハーバーランド パート2(2018.7.13)があります。
小説キャナルタウン 33 潜水艦に一番近い街?神戸ハーバーランド3 潜水艦入港(2018.11.9)があります。
小説キャナルタウンを是非お読みください。
UR賃貸10の団地と10話の物語
「団地小説短編集」500円+税
明石市松が丘2丁目3-7松が丘ビル2階
ザ・ダイソー明舞団地店 西隣
明舞書店で好評発売中
ハーバーランドも重要な舞台でした。
小説キャナルタウン 1 兵庫運河祭 回転橋の謎(2016.11.14)
平成24年9月4日、堀博と河合祐子は「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」お見合いをしました。
少し引用します。
なぜか少し上空から見たホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドとモザイクのデッキです。


博にとってお見合いの話は初めてではない。その都度、適当な理由を付けて断わってきたが、今回会ってみる気になったの
は、河合家がかって兵庫津の廻船問屋であったと聞いたからである。
博が歴史好きであった訳ではない。話は就職に始まる。パナマ運河やスエズ運河のイメージしかない博にとっては就職した
会社のすぐそばに運河が有ったことは驚きを通り越してカルチャーショックであった。そして興味は兵庫運河から兵庫運河を
作った兵庫津となったわけである。
博の「会うだけなら会ってもいいけど」の言葉はすぐに、「堀様の息子様が大変気に入られて、ぜひお会いしたいと申され
てます」となって河合家に伝えられた。これが仲人口と言うものである。
祐子も理由があって独身なのではなかった。今の時代何もしなかったら独身である。大日本国防婦人会を相手に、祐子に
見合いを断れる理由はすでに無かった。
「正式なお見合いではなくて、ちょっと会ってみるだけ」は盛大に行なわれた。何が盛大かと言うと、少し離れてギャラリー
が多かった。ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドのラウンジはそんなに広くはない。お見合いにはちょっと不向きであっ
たかも知れない。なぜここが選ばれたのか。それはギャラリーの皆様が新しいホテルに一度行ってみたかった。ただそれだけで
あった。
第一印象はお互いに悪くはなかった。
祐子は写真通り美人で、長い黒髪と大きな目が印象的であった。
博も全く正常な好青年だ会った。
当り前である。彼女いない曆32年も彼氏いない曆28年も、親の期待通り真面目に生きた証である。
「では、この後はお二人で」と送り出した後、おば様方には優雅にアフタヌーンティーが予定されていた。そもそもそのため
に決めた会場である。
しかしお見合いがホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドであった事は、彼女いない曆32年の博にとって幸運であっ
た。ホテルを出るとすぐ海である。博の趣味は兵庫運河である。ここなら話題に困らない。ホテルを出てモザイクのデッキの
終りまでに東回り航路・西回り航路と話は日本を一周していた。


メリケンパークから潜水艦救難艦千代田を撮っていると、三石丸と祥鳳丸、とにかく見通しのきく神戸メリケンパーク
オリエンタルホテルに走ってみると。

何と鳳月丸を加えたいつもの三隻で力を合わせて潜水艦を乾ドックから引き出しているところで。

しかし潜水艦の常で、艦名も分からない国籍不明の真っ黒い潜水艦。

潜水艦はドックから引き出されましたが。そこへコンチェルトがやって来て。


コンチェルトが通り過ぎるまで作業は中断します。
コンチェルト
総トン数 2138トン 全長 74m 速力 13ノット
神戸港の大型レストラン観光船、二隻の小さい方です。(もう一隻はルミナス神戸2 総トン数4798トン)


コンチェルトが通り過ぎると作業を再開、定位置へ。

艤装岸壁に着きました。


カップルさんは、潜水艦には全く興味が無いようで、こちらでは潜水艦をバックに結婚式の記念写真。


堂々の軍艦旗を無視して投稿写真を撮ってる?


いつもと変わらない犬の散歩、子供達はカメラにポーズをとってます。

この季節はハーバーランドもイルミネーションの季節です。(実は通年でやっています。実はこの部分はクリスマス対応でし
た。)

街灯にに明かりが灯り神戸港信号所がライトアップされます。潜水艦は夜間作業でしょうか。それとも盗難防止のために
照明をつけている。


深海潜水調査支援母船「よこすか」が入港していました。反対側が見えます。潜水艦の艦橋の中は空っぽのようです。
よこすか
しんかい6500の母船です。平成2年に川崎重工神戸造船所で建造されました。(しんかい6500のは三菱重工です)
総トン数 4439トン 全長 105m 速力 16ノット

原則、取材費0円(お賽銭と図書館のコピー代のみ)のこのブログが観覧車800円を払って上からの撮影を試みましたが
何と海面に反射して真正面からの逆光です。
左にクレーン船が見えますが、第4ドックは150億円をかけ改修中です。改修後は潜水艦が二隻同時に入渠出来るようにな
るそうですが、奥の潜水艦はどのようにして出るのでしょうか。地下鉄をどこから入れるよりより難しい問題です。

オーラでしょうか、天然のスパイ防止装置でしょうか。


地上から撮るとそんなに逆光ではありません。行ったことはありませんが椰子の木があってハワイのパールハーバーの潜水艦
はこんな感じでしょうか。そしていつの間にか潜水艦はドックの中に戻っていました。
小説キャナルタウン 27 潜水艦に一番近い街?神戸ハーバーランド パート2(2018.7.13)があります。
小説キャナルタウン 33 潜水艦に一番近い街?神戸ハーバーランド3 潜水艦入港(2018.11.9)があります。
小説キャナルタウンを是非お読みください。
UR賃貸10の団地と10話の物語
「団地小説短編集」500円+税
明石市松が丘2丁目3-7松が丘ビル2階
ザ・ダイソー明舞団地店 西隣
明舞書店で好評発売中