![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/6ee953ec24a03602f01b9ae99e457f33.jpg)
新型コロナウイルスのために、日本中で色々な催し物や、お祭りが中止になってしまいましたが、明石舞子団地・松が丘2丁目
では自治会の皆さんの創意工夫で子供たちの楽しみの地蔵盆が行われました。
毎年人気の模擬店、焼きそば・フランクフルト・かき氷・松2カフェの飲み物、射的・コインおとし・スーパーボウルすくい、
手作りサークル松ぼっくりのバザーは今年は有りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/74/a2d8a82cde29e60dca252fd13e0afa47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/e59125a7c6b0db5cb6182ff520baaadf.jpg)
入口で手の消毒をして、➡ ➡の方向に進ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/a537f1e08881e49418b08172e514adc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/6aab65f457f7cf7cc006c25483f8274b.jpg)
お地蔵様のお参りして➡の方向に帰ります。
お地蔵にお参り
松二地蔵尊は団地が出来たころからずっとみんなを見守って下さっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/35/955f0de7cff297dc5af05faf5dce717c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/af/83113af1821f166b88e1da58e55ac531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/6c0a227c78aff808eb6b2dd37f71fc07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e3/fa674fba0e0136402991206ba6885063.jpg)
お地蔵にお参りをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/12d831d3ccac7b656fea1a64b736730c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/ad48ba37825c941c06feaa06cfe2dd5d.jpg)
お参りが終われば、お菓子とジュースを頂きます。
今は大型店に変わってしまいましたが、昔は明舞センターにたくさんのお店があって、お地蔵様にたくさんお供えがあり、お下
がりで十分にまかなえたそうです。申し込みのあった中学生以下の子供たちに配られます。
こちらは子供会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/52f3fd3364689a5dbe7d29cf47deed5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/28/4faf09f58b0517ff5c67b941bb1c69fe.jpg)
子供会も夏休みのラジオ体操等の行事が中止になってしまいました。そこで、くじ引きとガチャガチャのダブル抽選会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/286e451fb755f4d4646c3c0c69875657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/08/2678c597428ada62b92c78de9bf39201.jpg)
写真 左 「みんなでくじ引きの時間ですよ」盛り上がる賞品がいっぱいありました。
写真 右 お母さんの手作りガチャガチャです。箱の中にガチャガチャのカプセルの中に賞品名が入ってます。
来年はにぎやかな地蔵盆が出来ますよう、新型コロナ終息に向けてお地蔵様と一緒に頑張りましょう。
昨年は 連載小説AKB 57 松二地蔵尊 令和元年度 地蔵盆(明石舞子団地B地区)(2019.8.30)をご覧ください。
UR賃貸10の団地と10話の物語
「団地小説短編集」500円+税
明石市松が丘2丁目3-7 明舞センタービル2階
ザ・ダイソー明舞団地店 西隣
明舞書店で好評発売中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/a642a2e8693a9d5bb3575c1058a20ad2.jpg)
「団地小説短編集」が電子書籍になりました。
22世紀アート版 KINDIE版 アマゾンで発売中。
「団地小説短編集」がTシャツになりました。
元気になる小説の元気になるTシャツ!UR賃貸営業の必須アイテム?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c2/8925eb0ec17ceccc566c2d235f095d53.jpg)