10月26日(土)に行ったのですがアップが遅れてしまいました。
コスモスは私の大好きな花のひとつです。
家族の運転で175号線沿いの公園へ行くと、たくさんの人出で駐車場もいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d6/9c93cb9c46190bed89c33c8f9421dd90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/90bbff89ee28c6a3964ef9f38366e8c5.jpg)
キバナコスモスもたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/68/3b2e3ebc732711c4f4837a45742336b0.jpg)
ここは夏はヒマワリの丘公園になるので今もひまわりがポツンポツンとあちこちに咲いていました。
小野市
ホームページ https://www.city.ono.hyogo.jp/soshikikarasagasu/chiikishinkobu_sangyosozoka/gyomuannai/4/7/3/2/1/13378.html
コスモスは私の大好きな花のひとつです。
家族の運転で175号線沿いの公園へ行くと、たくさんの人出で駐車場もいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d6/9c93cb9c46190bed89c33c8f9421dd90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/90bbff89ee28c6a3964ef9f38366e8c5.jpg)
キバナコスモスもたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/68/3b2e3ebc732711c4f4837a45742336b0.jpg)
ここは夏はヒマワリの丘公園になるので今もひまわりがポツンポツンとあちこちに咲いていました。
小野市
ホームページ https://www.city.ono.hyogo.jp/soshikikarasagasu/chiikishinkobu_sangyosozoka/gyomuannai/4/7/3/2/1/13378.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます