議論 de 資格取得

資格勉強を始めて早10年以上。様々な資格にどう向き合うか綴ります。

「ですます」体と「である」体がごっちゃになっている。

2016-12-19 20:00:49 | ふと感じたこと

自分の文章を改めて読んでみると、

語尾がごちゃごちゃになっている。。。

こういった普段の文章も癖が出ている。診断士としてレポートをまとめていくには

しっかりと統一すべきだと反省。

ただ、ブログなんであんまり意識すると、つまらない文章になってしまうし・・・。

自分だけの記憶の留めておくために、書いているならば、語尾なんか気にしなくていいと思うが、

さすがに、皆さんに読まれていることを感じると、語尾は整えないとまずいと感じています。

ということで、「です・ます」体に修正していきたいと思います。



【春秋要約】日経新聞朝刊12月19日「米国の多様性と可能性がなくなる危機」

2016-12-19 11:38:28 | 春秋要約

■要約

外食業界では労働力不足の影響もあり、24時間営業を中止する動きがある。そんな時代ならではの新サービスを企業が生み出せるのかが注目される。(66文字、3分)

■要約をして感じたこと

・外食業界の24時間営業の話を中止した理由を色々と書こうと思ったが、それは結論ではないと思って、軽く触れる程度で新サービスができるのかをメインに書いた。