部屋の中は蒸し暑いし、ダービーも惨敗。もう寝るっ!
《愛馬の結果~その21R》
ハルシュタット:5月27日 京都5R/3歳500万下(ダート1400m)
結果:10着
京都5R・3歳500万下(ダート1400m)単勝5番人気 9.6倍 10着 1分25秒9 上がり38秒8 プラス18kg 468kg
27日の京都競馬では伸び上がるようなスタートから中団の内を追走。直線はしっかりと脚を伸ばしたが、前も止まらず10着。
「プラス体重でも太い感じはしなかったし、以前より馬は良くなっていました。4コーナーで他の馬にヒルむようなところを見せて、スッと動けなかったのが痛かったですね。最後は他馬と同じ脚色になってしまいましたが、しっかり伸びています。そう差のない競馬はできているので、クラス慣れすれば大丈夫でしょう」(幸騎手)
「大幅な馬体増でしたが、新馬戦からはプラス4。福島遠征などで減った体が戻り、さらに成長したと考えていいでしょう。結果は10着でしたが、着順ほど差はありませんでしたし、4コーナーで怯んだみたいだから、スムーズなら巻き返せるはずです。冬毛も抜けて体調は上向いているけれど、ここまで使ってきているので、疲れがないかどうかよく見て決めます」(清水出師)
今日は残念な結果でしたが、昇級戦でしたし、差のない競馬はできました。使ってきて減っていた馬体も戻っており、体調は良くなっていますから、クラス慣れすれば楽しみです。このあとはトレセンに戻って馬体を確認してから検討します。
4コーナーで窮屈そうな位置取りになってしまったのが痛かった。。。
それとやっぱり1400mは少し長いような気がしますね。フルにスピードが生かせる1000~1200mぐらいがベストなのかもしれません。ここを勝って関東オークスという身勝手な妄想も潰えましたw この後はどうするのかな。1カ月ぐらい休ませて、夏競馬でまた頑張ってくれるといいですが。