むじげの針仕事

韓国のパッチワーク『ポジャギ』を中心に、清々しい布小物を手作りで。

台形バック

2020-02-06 12:04:31 | 布小物
久しぶりに自分用バックを作りました。春も近いですので
大きめのトートバック、持ち手を革にしてみました。

生地はnaniIroの薄手リネン


荷物をポンポンっと投げ入れるので、ファスナーはあまり使いませんが、ちゃんと付けました。


内ポケットもあまり使いませんが・・・型紙に忠実に


外のサイドポケットは便利!


以前もこの型紙で作りました。”台形型バック”


でも生地の種類や持ち手を変えると、イメージが全く違う


naniIroの生地、今年の新作をチェックしてしまいました。生地を買うのは在庫を減らしてから!と年末に思ったのに…
誘惑に負けそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ、な内職。

2020-01-18 14:28:00 | 布小物
ここ最近はずっと、使い捨てマスクばかりでした。小学校の担任の先生が、布マスクをおすすめしていると聞き、早速作りました。

使い捨てvs布マスク、衛生的にはどちらが良いのか微妙ですが、大量消費には罪悪感も感じます。

ミシンを動かしたついでに、古タオルで雑巾も作りました。雑巾も、最近は市販の薄っぺらいやつを使いがちです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学おめでとう☆

2019-03-31 13:14:00 | 布小物

頼まれものの入学用品を作りました。

男の子用ですが、依頼された生地がとってもステキで

入学グッズは久しぶりに作ったので、新鮮で楽しかった〜

 

新1年生、ワクワク😆

ご入学おめでとうございます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイヤー口金、続く。

2018-12-04 23:01:42 | 布小物
ワイヤー口金を使ったもの、作り続けています。



口金15㎝くらい。
バッグinバッグとして使いたいので、仕切りポケットをつけました。



スリッパ入れに、縦長タイプ。



口が大きく開くから、バブーシュタイプもスッポリ。



ここにたどり着く前に、不採用もりあります…
口金30㎝を使って横長にしてみたけれど



ごっつい。
かさばる…


この大きな口金は、次回に使います。
まだまだ続く



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイヤー口金

2018-11-27 18:02:19 | 布小物
どうやって作るんだろう?と気になっていました。ワイヤー口金のポーチ。とにかく作ってみたい、という衝動で

まずは一番小さいサイズ、10センチくらいから。





案外、作り方は簡単!と思いましたが…
失敗作二つ
口金の入れ口が小さすぎ…接着芯がか弱すぎる…など。


失敗の度に内布の生地が違う

次に、急に難易度を上げ、ミニバッグ。
運転中に脇に置いて邪魔にならない、絶妙なサイズを目指して(車が狭小です)







ファスナーはもう少し太さのあるものが良かった気がします。

もう少し、ワイヤー口金ポーチを作りたい!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボニートートMサイズ

2018-10-23 23:59:47 | 布小物
自分用に作りました。
生地は確か…オレンジスパイスで購入したもの。だいぶ寝かせたなぁ

またオレンジスパイスへ行きたくなってきた!



今回はMサイズで作りました。
3回作れば、型紙のもとはとっただろう

Sサイズとの違いはこれくらい。
そんなに大きくは違いません。



ただ残念なことに、Mサイズの持ち手は短い!と出来上がって気づいた

このサイズなら肩かけしたいのになぁ…



ほどいて、継ぎ足しました。
一番時間かかったぁ

まぁ、納得のいく仕上がりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hawai トートバッグ

2018-08-10 20:24:14 | 布小物
夏らしいトートバッグを作りました。

生地はデコレクション。
ハワイテイストですが、派手すぎずナチュラルな感じが



型紙はMammy Jewel Box ボニートートバッグ
持ち手がグラニーバックのよう。
脇のタックが可愛いな



Sサイズはちょっと小ぶり。
次はMサイズ作りたい!

ちょうど、ハワイのお土産をいただきました
現地の生地も素敵~
何を作ろうかな、ありがとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おむつポーチ

2018-07-17 19:01:11 | 布小物
お友達の出産祝いに、久しぶりに作りました。
生まれてくるBabyのことを思いつつ、一番頑張っているママへ

おむつバックはマチもあるので、数枚は入れられます。
このラミネート生地はデコレクションのもの。
ナチュラルな雰囲気がお友達にぴったり!





おしりナップポーチ。
やっぱり、ラミネートと「ビタット」を接着するのが難しい・・・



いつもながら、このプレゼントを準備しているときはとても幸せな気分になります
Babyちゃんの健やかな成長を願って

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンショルダーバッグ

2018-05-15 16:43:16 | 布小物
自分用のワンショルダーバッグ完成です。
たまたま、naniIroカレンダーの5月と色合いがリンクしてます



ずいぶん前に雑貨屋で購入した生地。
ベージュ・オフホワイト・ブルー3色のボーダー



不規則なボーダーなので、どこを切り取るか・・・あれこれ考えました。



パーツ数がとても多いパターンなので、内側はポケットなど、大幅に省略!



パターンレーベルのワンショルダー、通算4つめとなりました
全てSサイズですが、とても使いやすくて重宝しています。
あと一つで我が家コンプリート、ですが・・・



パパは使わない?かな



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Liberty♡

2018-04-19 20:25:10 | 布小物
お友達の依頼で、キッズエプロンなどを作りました。

Libertyのローン生地だと思います。
今まで『リバティ風』生地は使ったことありますが。

本物は確かになめらかな手触り、柄もすごく上品



お友達のふんわり女子にきっとぴったり




母子手帳ケースも。
久しぶりに作ったら、腕が鈍って…
何回かほどきなおし



はぎれがもったいないので、ティッシュカバーも追加




久しぶりにミシンをカタカタやっていると、子供が「お母さんなんか久しぶりにやってるね」と。
これも母の景色になっていたんだなぁ…(嬉しい)

他にもいろいろ作りたくなりました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする