春のお出かけバック 2021-03-26 19:02:00 | 布小物 季節の変わり目には、新しいバックを。ずっと温存していた(忘れてた⁈)nani Iroのパネル生地。こちらにハサミを入れることにしました。ちょっと個性的な柄。どこを、どう切り取ろうか…パターンはファボリという雑誌より。背面に外ポケット。茶色生地の切り替えがポイントです。斜めがけポシェットのつもりで作ったんですが、思ったより大きい。バスタオル3枚は入る大きさ。なので肩掛けショルダーにしました。今日は本当に良い天気、汗ばむくらい!雲山市の橘神社へお花見に。満開🌸
おつかれさま、のタペストリー。 2021-03-25 14:28:00 | 手芸 家の小窓にかけているポジャギのタペストリー。陽にやけて、かなり傷んでますいつ作ったものなのか⁈作り替えることにしました。5年も前に作ったレースのストールをリメイク!「ファボリ」という雑誌のキットでした。 余った部分はマットに男子の部屋にレースはロマンチック過ぎるので、ちょっとエスニックな生地で。光の透け具合がちょうど良いずっと気にかかってた窓辺が、リニューアル時間があればポジャギで作りたい…なぁ。
四角いメジャー 2021-03-20 10:28:26 | ポジャギ 松の実飾りのメジャーを、四角で作ってみました。 シックなパープル ナチュラルなグリーン 作りながら、きんつばみたい・・・と思ってました
小さなL字ポーチ 2021-03-16 11:05:06 | ポジャギ 5cm四方の小さなポーチです。 L字ファスナーあき。 久しぶりにこんな小さなファスナー付け。指がつりそうになりました 春色ピンク 爽やかブルー ナチュラルグリーン 小銭やアクセサリー、イヤホンなど入れても良いですね。
松の実飾りのピルケース 2021-03-13 22:15:24 | ポジャギ 小さな絹のはぎれを、三角に折りたたみ、重ねて作る「松の実飾り」 ふっくら丸いピルケースに仕立てました。 針山にもなりそうな、ふっくら感です ピンク パープル 何か、大切な物をしまっておきたいです小物入れです
菓子折できた♪ 2021-03-12 23:49:27 | ポジャギ 最近は小物、特に5cm以内のものをせっせと作っておりました。 この箱いっぱいに詰め込みたい!というだけで 和菓子みたいで楽しい 新作は後ほど紹介します ハンドメイドマーケット『creema』で販売中です。 https://www.creema.jp/c/mujige
ほかにも定期便 2021-03-09 19:07:00 | ニュース 先日はお花の定期便でしたが、今日はコーヒーの定期便ネスプレッソのカプセルです。デザインが一新してオシャレ「world explorations」というシリーズ東京、ストックホルム、ブエノスアイレス、ケープタウン、上海…などなど。世界各地のコーヒーめぐりができる。味の違いは…上手く表現できませんが。どれも美味しい