goo blog サービス終了のお知らせ 

むじげの針仕事

韓国のパッチワーク『ポジャギ』を中心に、清々しい布小物を手作りで。

クリスマスにむけて…

2016-11-30 16:48:42 | ニュース
お!明日からもう12月?!

慌ててアドベントカレンダーの準備
小さなお菓子が足りなかったので、とりあえず12日の分まで入れたぞ~


我が家の片隅、クリスマスコーナーがひっそりと。




クリスマス向け、ではないけどコーンブレッド焼きました。
ひときれお味見







パープル☆

2016-11-27 10:49:06 | ポジャギ
パープルカラーのバック、オーダー品です。

紫色、とはいっても色んな紫がありますよね。
赤みの強いパープル、くすんだモーヴ系、藤色のような青紫…

ベースの生地をすごく悩みましたが、オーダーされた方のイメージで発色の良いグレープ色





ばね口バックは使い勝手が本当に良くて、オススメです


リトル釜山!

2016-11-23 21:08:35 | ニュース
リトル釜山フェスタへ行って来ました。
11/23=イイ・プサンの日に毎年下関で開催されているそうです。

グリーンモールの入り口には立派な門



韓国屋台や色々な雑貨店。
とにかく、美味しそうな香り!!
すごーく賑わっていました

てじょんさんのトッポギ





美味しい!
肌寒かった今日にピッタリの韓国グルメ〜

My針山

2016-11-16 19:44:50 | ポジャギ
いろいろと、積もっていたソーイングの宿題がひと段落

ふと見ると、自分のお針箱…乱れてます

くたくたの針山を新調しました。

小さなカップや小皿にのせると安定して使いやすいです。



糸くずだらけのお針箱を整理。
箱、ではなくガーデニング用のトレイかな。




裁ちばさみ用のケースを作ってあげたいなぁ…
それはまた、宿題ということで





ハーブ染め

2016-11-11 15:47:24 | 手芸
手作り雑誌「favori」
10月号の手作りキットは「ハーブで染める布花のアクセサリー

ちょっとレポートしてみます

袋を開ける前から、ハーブの良い香り



お茶パックに入れて、鍋で煮だします。
部屋中ハーブの香りで充満。
むせかえるほど

染める前の生地は、豆乳にひたします。
色の入りが良くなるんですって




これは、ハイビスカス
パープルに染まりました



イエローはローズマリー



そしてグリーン、これはラベンダーなんです。
紫じゃないんだね~



やっと生地が染まったら、ボンドでのり打ち。
花のピースに切り分けて…


じゃーん、フラワーボールに
だいぶレポートをはしょりましたね



さぁ、ネックレスに仕立てていきます。

ガーンこちらもパーツから?!



さすがfavori、読者を甘やかしません(笑)
そんな、妥協を許さない感じがいいです。


はいっ、完成!



シンプルなセーターに合わせたいな


















のれんの色々

2016-11-04 18:28:38 | ポジャギ
夏にオーダーいただいた、色々なのれん。

季節は変わってしまいましたね、お待たせしました~

レインボー。
ステンドグラスみたい




野原のようなグリーン




グリーン×ピンク
スモーキーなピンクが合いますね






レインボーと同じ色合いで、フレームも作りました。



少しふっくらさせてます






果物の秋!保存、保存…

2016-11-02 17:30:28 | ニュース
先日、大分へ。
下関からはとても近く感じます。

紅葉の名所「耶馬渓」あたりを巡りましたが、今年はまだまだ!
ほとんど色づいてなかった

フルーツの産地でもあるので、いっぱい仕入れて帰ります。

柿・カボス・ゆず・かりん
(実はかりんは拾ったものです。ある公園の片隅で)

せっせと長期保存に備えます。

カボス酒↓


かりん酒↓
それとゆずを砂糖漬けに
ゆず茶が楽しみ



ゆずやカボスを大量にさばく時は、指のさかむけや傷に要注意!ですね。
染みたぁ~


ゆずの種は化粧水になるとか!!
やってみよう



寒い冬を前に、保存食を作りたくなる。
これは動物の本能なのか?!

まぁ、お酒で飢えはしのげませんけどね。