むじげの針仕事

韓国のパッチワーク『ポジャギ』を中心に、清々しい布小物を手作りで。

絵本の大整理

2024-01-08 15:09:00 | ニュース
大掃除の延長戦で、年明けに絵本の大整理
子供が小さいころ、童話館ぶっくくらぶで定期購読してました。
総数130冊超え!



サイズ別に分けてみると、絵本って本当に個性豊か。微妙に大きさが違う…まとまらない💦

おもちゃはほとんど処分してきたけど、絵本は1冊も捨ててないなぁ。
ホコリにまみれながら、懐かしみながら、の片付け。今回も捨てずに、収納します。

うー、と唸りながら選び出した私のベスト5!
1位はダントツ、見出しの「とっときのとっかえっこ」真っ赤な表紙と、オシャレな絵、そしてハートフルなストーリー

以下、4作品



子供の意見は、全然違います。
娘のお気に入りは




こんなのも、印象的だそう。




ちなみに、130冊中で開いたことのない本もありますよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋になりました

2023-10-06 16:56:49 | ニュース
明日から「長崎くんち」が始まります。
4年ぶり、とのことで。

あまり詳しくはないですが、万屋町の「鯨の潮吹き」が展示してありました。

にやっとした目つきと、後ろ姿。
近くで見るとおもしろい!

当日はすごい人出なので、家で中継を鑑賞します

暑さも落ち着き、やっと庭に出る気になりました。
いくつか鉢植えの植え替えを。

5月に挿し木で育て始めた、観葉植物のベンガレンシス。
かなり好調で、根っこがはみ出すぐらい!


5月↓


10月↓

植え替えてあげましょう。

そろそろ、球根を植えたり、したいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のあれこれ

2023-08-24 13:46:00 | ニュース

危険な暑さの中、急に思い立って、アイビーを鉢植えに。
サブスクのmedelで数ヶ月前に届いたアイビー。ずっと花瓶に挿していました。

水だけなのに、びっくりするくらい長持ち。
そして根っこがモクモク



3つに分けたので、室内と屋外、それぞれで育ててみます。

ちなみに写真の1番左は、以前同じように植え替えたもの。外でも勢いよく育ってます。


子供達の夏休みも残りわずか。
私の夏は…
地味にサンリオのガチャ




お目当ての、パティ&ジミー!一発あてで興奮

ずっと行きたかったドーナツ店。
長崎では(たぶん)1番オシャレ
お値段も、かなりのものです






しっとり、もっちりの生地。
美味でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り花、届いてます。

2023-02-26 11:23:00 | ニュース
お花のサブスクmedelu
2週に一度届きます。




いつも箱を開ける時のワクワク感。
今回、開けた瞬間「好き〜」な色合わせ。

たぶん、ニゲラ・コワニー・シレネ・ラグラス
ニゲラ以外知らないものばかり。
多分、覚えられないけど。

庭のクリスマスローズ、第一号が開花しました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のあれこれ。

2022-12-28 17:51:00 | ニュース
大掃除をするには良い天気でした。
我が家で吊るしているポジャギも、一年の汚れを落とします。

やはり色落ち、色褪せはしますが、くたっとした風合いもまた良いです。

来年のカレンダーはばっちりスタンバイ。
長崎の画家・桑迫賢太郎さんのカレンダー


月齢入りです


naniIroのカレンダー



その他、雑誌の付録。
毎年、これが欲しくて1月号だけ買います



早く掃除を終わらせて、飾りたい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな変化

2022-10-20 11:02:00 | ニュース

長いこと、ブログから遠ざかってました。
毎日、流れるように時が過ぎます…

ココ最近、懐かしいお友達に再会できて、とてもうれしく
ハッと目が覚め、社会に戻ってきた⁈感じです。(何処に行っていたのか…)

5年使ったネスプレッソマシンが故障。
無料レンタルのマシンだったかな。
おつかれ様でした





そこで、ネスプレッソ2台目に買い替え。
今回の「ヴァーチュオ」は、マグサイズ230mlが作れる!これが決めてです。

クレマという泡がたっぷりで美味しい。
ただ、かなりアワアワに出てくるので、カップは大きめが良いようです

さぁ、美味しい一杯で、目を覚ますぞぉ☕️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレガノ・ケントビューティー

2022-07-29 12:04:00 | ニュース
鉢植えで育てている、オレガノケントビューティー。
この、ライムグリーン+パープルの花が好きですほのかにオレガノの香りがします。

毎年、春に苗を買って、夏に枯らしてしまいます💦



今年は半日陰で。
新芽がたくさん出てるので、夏越しできるか⁈

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のあれこれ

2022-03-27 11:54:00 | ニュース
ブログの更新がかなりご無沙汰でした。
年が明けて、あっと言う間に春!庭の花たちに急かされてます

今年はクリスマスローズがたくさん花をつけました!4鉢あるのですが、どれもいい感じです。地植えにしている株は、思わしくない…
夏の過ごし方がポイントなのかなぁ…と感じてます。



チューリップ第一号も🌷



あまりにも可愛いピンク。庭のアイドルです



切花のサブスク。こちらも春めいてます。
フリージアが良い香り。

心機一転、文具をいろいろ買いました。
新しい文具、テンション上がります。



赤いブッククリップ、これが1番のお気に入り!
厚めの本でも、がっちり開いたままにしてくれます。


子供たちは春休み、1人は新入学、ということで、ゆっくりはできません
でも春を楽しみたいな〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のエネルギー!

2021-12-02 10:44:00 | ニュース
もう12月!ここ最近、忙しくしてました。
あれこれと頭で考え、ちょっと疲れ気味です。
心に一区切りつけましょう。

Mederuのお花の定期便を始めてもうすぐ一年になります。
お花選びのセンスに自信のない私には、本当にピッタリ!のサービス。
近所で買える店もないですし💐


イエロー!可愛い。





花のエネルギーをもらって、もうひと頑張り!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュア♫

2021-08-11 20:45:00 | ニュース
偶然見つけた、よなよなエールのミニチュア。
えっー!マニアック!
何か、責任感で買ってしまいました

水曜日のネコ、も可愛い
ビールサーバーも!


出ました、ヤッホーブルーイング醸造所
仕込みタンク(笑)
いつの日か、訪れたいと思います。


ミニチュア、大好きです。
田中達也のミニチュアライフ展へ行ってきました。前回長崎に来た時に行きそびれたので。



たまにある、ブラックユーモアの効いた作品が好きです。

こちらは長崎限定。




小さな世界に、ほっこり、癒されました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする