むじげの針仕事

韓国のパッチワーク『ポジャギ』を中心に、清々しい布小物を手作りで。

ヌビの大きめトート

2023-12-17 10:37:00 | 布小物
チューリップバッグの型紙
お仕事用に最適サイズなので、何度か作ってます。
今回は、ぷち旅行用に。

デコレクションズのヌビ生地、バイオレット・チャコールという絶妙な色。気に入ってます。


キルティングは縫いながら伸びやすいので、ちょっと難易度上がります。

災難なことに、途中でミシン不良…
泣く泣く修理に持って行きました。
もう15年くらいの相棒です。




内側にはnaniIroの生地を使いました。
旅行用には、ホックではなくてファスナーが良かったな、と後悔。




タッセルチャームもつけて、完成!

しまむらで見つけたサンリオ「ボードビルデュオ」のポーチ。
小学生の頃、大好きだった


ポーチなら付録でもらえるし、自分でも作れるし、買うことはないですが…
この可愛さには負けました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイドタックのバッグ

2023-02-12 22:21:00 | 布小物


タータンチェックのウール生地で、バッグを作りました。
生地は秋頃買ったのでは?
早く使わないと💦

パターンはamie pocheの「サイドタックバッグ」の小サイズ
シンプルなトート型
持ち手を折り込こみ、タックになっています。
シュッとスマートな感じに。


タックのおかげで、持ち手もしっかり立ち上がります。
が、その分、袋口が狭いかな?







アミポシェのパターン、もう一つ買ってます。
近いうちに作りたいなー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルなポシェット

2022-12-21 18:05:00 | 布小物
コンパクトな、斜めがけポシェット。
ずいぶん前に頼まれたもの、できました。

長財布が入るくらいのサイズです。
ブラウンのリネンは艶があって良い感じ。



試作品(左)は、接着芯が上手くフィットせず、いまいちでした。






小さなバネ口ポーチも。
ラミネート生地です。





クリスマスプレゼントに間に合いそう🎁


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の、生地整理

2021-12-21 21:23:00 | 布小物
エプロンの余り生地でシュシュを作りました。

生地の在庫が気になり、整理してみたら…
少し減らさないと!来年も新しい生地との出会いがあるはず




naniIroの生地でまくらカバー。
市販のカバーが合わない大きさ、なのでちょうど良かった

他にも色々作りたいけど、今年も残すこと十日。無理はできませんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなバッグだぁ

2021-12-08 20:53:00 | 布小物
自分用に、チューリップバッグを作りました。
型紙は「清原」のもの。こちらのシリーズ、以前にもいくつか作りました!



生地はnaniIroのコーデュロイ+ネイビー



サイドポケットは便利!


持ち手はグレーの革にして正解だったなぁ



内ポケットは、使わないけど付けました




バッグ作りは、最後にえいやっとひっくり返したときの感動。イメージ通り!という喜びがたまりません
今回は、ちょっとサイズが大きかったかなぁ?と。一泊旅行くらい行けそう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお出かけバック

2021-03-26 19:02:00 | 布小物
季節の変わり目には、新しいバックを。

ずっと温存していた(忘れてた⁈)nani Iroのパネル生地。こちらにハサミを入れることにしました。



ちょっと個性的な柄。
どこを、どう切り取ろうか…



パターンはファボリという雑誌より。






背面に外ポケット。
茶色生地の切り替えがポイントです。




斜めがけポシェットのつもりで作ったんですが、思ったより大きい。
バスタオル3枚は入る大きさ。
なので肩掛けショルダーにしました。

今日は本当に良い天気、汗ばむくらい!
雲山市の橘神社へお花見に。
満開🌸










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口金バック

2021-01-30 22:29:00 | 布小物
久しぶりに自分用のバックを作りました。
ここ最近、出かけることが激減して、新しいバッグがほしい!という気持ちもなく…

でも作りたい!という気持ちはいつでもあります。

ニューム口金で、パカっと開く手提げ



生地はnaniiroの薄手リネン
黒のような、グレーのようなリネンに控えめな花柄。



ワックスコードの持ち手を初めて買ってみましたが、柔らかくて、とっても良いです!
端の部分は当て布をつけるべきか?と悩みましたが…なし!で



ちょっとオシャレをして、お化粧もちゃんとして、ショッピングやランチ、夜の女子会そんなお出かけが遠い昔のことのよう…

もともとお家時間の長い私ですが、やっぱり気が滅入ります

一日も早く、この日々が落ち着きますように


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休校中の課題

2020-04-24 14:10:00 | 布小物
休校中の課題として、マスク作りや料理があるそうです。小学生には自分で作る時間割表もあります。
混乱しているであろう教育現場の先生方が、あれこれ考えて、準備して…頭が下がります

張り切って、マスク作り指導!

なかなか不器用なうちのメンズたち
前途多難…


内側はガーゼハンカチを二重で、表は薄手の綿麻にしてみました。


何とか形になったら、やっぱり嬉しそうで、心の中で「そうそう、ソーイングの喜びはこれなのよ」と。

自分のが分かるように、イニシャルをスタンプしました。
久しぶりに登場したアルファベット・スタンプ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校用バック

2020-04-19 13:49:39 | 布小物
娘の学校用バックを新しくしました。
幼稚園から使っていたものは、だいぶ傷んできたので。
というよりは、私が作りたくなったからかな

高学年ともなると、韓国テイストがお気に入りの娘。
もう北欧テイストや、リバティなんか、選んでくれません(ちょっと寂しい・・・)

ご希望通りの材料をかき集め、作ってみました。

月曜と金曜、道具の持ち帰りに使うから「月金バック」
文字にすると、なんか強そう(笑)





韓国テイストのロゴテープがなかなか見つからず、ネットで探しました!
やっぱり黒が人気でどこも売り切れ
白もかわいいよね、と購入したけど、娘のこだわりは黒!
裏返しで付けたので、実は裏文字です

透明のポケットは100均のポーチを再利用。
可愛くなったけど、手洗い決定だな・・・





こちらは体操服入れ。
ロゴテープ、白で使っても爽やかで良いですよ。


子供用のソーイングをすることも、減ってしまうんだなぁ・・・と寂しく思います。
長崎でも、来週半ばから休校に入りそうです。
明日、駆け込みで新しいバック使ってもらおう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りマスク

2020-03-04 12:12:00 | 布小物
本当に、困ったものですね。
子供たちも今日から休校です。

我が家の使い捨てマスクも、在庫がほぼ無くなり、不安と焦りが

立体のマスクを作りました。
お友達に頼まれたものも合わせて。




手芸店に行っても、マスクゴムが売り切れでした!
白のダブルガーゼは運良く見つけたのですが、とても良い生地です。
目の詰まったガーゼ+目の荒いガーゼの二枚合わせなので、表・裏にピッタリ。

無心にミシンを走らせていると、ちょっと不安が治まった?かな?

昨日は桃の節句でしたね。
小さい頃、食べた記憶のある「ひめごころ」
見つけて、小躍りしました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする