むじげの針仕事

韓国のパッチワーク『ポジャギ』を中心に、清々しい布小物を手作りで。

Liberty♡

2018-04-19 20:25:10 | 布小物
お友達の依頼で、キッズエプロンなどを作りました。

Libertyのローン生地だと思います。
今まで『リバティ風』生地は使ったことありますが。

本物は確かになめらかな手触り、柄もすごく上品



お友達のふんわり女子にきっとぴったり




母子手帳ケースも。
久しぶりに作ったら、腕が鈍って…
何回かほどきなおし



はぎれがもったいないので、ティッシュカバーも追加




久しぶりにミシンをカタカタやっていると、子供が「お母さんなんか久しぶりにやってるね」と。
これも母の景色になっていたんだなぁ…(嬉しい)

他にもいろいろ作りたくなりました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間入り

2018-04-16 16:50:55 | ニュース
我が家の観葉植物に、仲間入りしました。

ベンガレンシス(ベンガルゴム)と言うそう。

リビングに置けるちょっとだけ存在感のある木を、ずっと探してました。
かなりぼんやりと…1年くらい。

園芸専門店や、おしゃれなインテリアショップなどもチェックしながら。

最終的に馴染みのホームセンターで出会いました
お手ごろだったのも


幹の色が白くて、卵型の葉っぱ。
見ていて、ほっとします
愛称はベン、に決まりです


一年前に我が家にやってきたベンジャミン・バロック
愛称バロ



観葉植物に苦手感がずっとあった私…(枯らしてしまいそうで)
でも、元気に育っているので、少し自信がついたかな






遠足弁当、最終日。
左は熊!との回答をくれた息子。
犬のつもりだったけど



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐

2018-04-14 21:13:37 | ニュース
ブログ更新、お久しぶりです

全国的に荒れた天気の週末のようですね。

こちら長崎は、今日の午後がまるで台風みたいでした

昨日のうちに庭のチューリップを切り花に。
もうほとんど開ききっていましたが。

ソーイング時間になかなかたどり着けない日々…
子供たちの新学年が始まり、それに絡むあれこれ。
せっかくステキな季節なのに、マイナス思考、もやもやしています…



絹のチョガッポは、ようやく四角つなぎパーツが集まりました。
25枚

春色の布をチクチクすることで、ちょっとリラックス~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする