小さながま口 2013-01-30 17:25:45 | ポジャギ 小ぶりのがま口を2つ作りました。 縫いつけタイプのがまは初めてです。手間はかかるけど、こっちの方が好きかな… 印鑑ケースに。 朱肉つき いただき物のチロリアン。千鳥屋さんのロングセラー。 かわいい家の箱を開けると、さらに可愛い缶カン
今年は挑戦したい! 2013-01-23 20:33:52 | 手芸 パターンレーベルの「子供服ソーイング」 去年買って眺めるばかりでしたが、今年はちょっとずつ挑戦したいな まずは簡単そうなスカートから… 洋服って生地選びが難しそう インパクト大の花柄 着せてみたら…やっぱり合わせる服を選びますね~ 生地選びも勉強しま~す ポジャギ、忘れてませんよ。 モシが大量入荷しました。 何をつくりましょうかね
ファブリック・ボード 2013-01-21 17:10:37 | 手芸 ファブリック・パネル、とも呼ぶんですね。 イケアの生地を生かしたくて作ることにしました。 ベースは100均のカラーボード これだったら、木材より扱いやすしい、軽い タッカーなんて道具は持ってないので、ホッチキスで。 案外いけます。根気は要りますが。 正方形の2つ、できあがり~ 横長バージョンは、海の風景で。
クラッチバック 2013-01-18 15:33:37 | 布小物 カジュアルなクラッチバックをつくりたいな、と思いまして。 ちょっとそこまで、のお買いものに イケアのモノトーン柄です 拡げると大きめの四角いポーチ くりぬいた持ち手部分、ちょっと難しかった イケアの生地を使っていろいろ作り始めてます
なべつかみ 4種類 2013-01-16 16:41:47 | ポジャギ ポットマットにもなるこの形。四角バージョンも作ってみました。 いつものパッチワーク柄 つまみ縫いも 内側の生地もいろいろ~ 久しぶりにお友達とランチ ガレットの美味しいお店。アンサンブル・カフェにて
初釣り、アラパー! 2013-01-09 14:04:47 | ニュース アラウンド80、ではありません。 初釣りのあらかぶ4匹であらかぶパーティー。 息子の初船釣り、でもあります 頑張ったね~ 釣りキチの道を歩むのだぁ~ 刺身と煮つけに。 しゃぶしゃぶっとしても美味でした。 ほんのーりピンク色。 クリスマスにジャケ買いしたスパークリング アスティ ラ・セルヴァティカ 甘すぎたかな?! ソーイング、頭の中では作りたいものが徐々に渋滞してきてます ウォーミングアップに↓ イケアのマグネ缶をおめかし
2013年 IKEAでスタート! 2013-01-05 15:07:58 | ニュース 明けましてあめでとうございます 今年もみなさんにとって、幸せいっぱいとなりますように 今年は新たに挑戦したいことが…いくつか… やる気に満ちてます 田舎者の私はIKEA初体験です。 疲れ切った家族を振り回し、一人興奮のIKEA巡り。 一番の目的は生地。 迷いに迷って、この4つにしぼりました。 ファブリックボードとか作ろっかな 年末に作ったワイヤーの2段ラック。 不満っだたから、これも買っちゃった そして不機嫌な子供たちを癒すため… 他にもあれやこれやとお買い上げ。