むじげの針仕事

韓国のパッチワーク『ポジャギ』を中心に、清々しい布小物を手作りで。

青森の美味しいもの、いろいろ

2015-05-22 15:13:46 | ニュース
青森の美味しいお土産、いろいろです。

スタミナ源のたれ、にんにくのパンチが効いていて美味しいです。

せんべい汁、予想外に子供に受けが良かったな
お汁を吸って、もちもちしたせんべいが新食感!

みそチャップ、まだ使ってませんが、どんな味なんでしょう??


スパークリングアップル(炭酸ジュース)はそのままでもちろん

でも私は+チンザノで








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンケース

2015-05-20 22:51:32 | 布小物
専業主婦になってめっきり使わなくなったもの、①手帳 ②ペンケース …
他にもいっぱいありそう。
ストッキング? 香水? これは個人差ありますよね

でも、幼稚園や小学校、子供会などで役員のお仕事を始めると、急に必要になったり
そんなお友達に頼まれました



少し寂しかったので、革タグを付けてみました~



役員さん、頑張ってねっ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマート・トート、それとポシェット改良☆

2015-05-14 21:05:24 | 布小物
どちらもお友達からのオーダーです

今までに、いくつも作ったスマート・トート(パタレ)
何回作っても、パタレのバック作りは楽しいです
癖になる感じ

外はヒッコリー+リネン
春夏にぴったり





中はリボン柄。
これもまた可愛い生地です

斜めがけ用のショルダーもリクエストです




長財布をポシェットにしたポーチ。
以前のと何が違う??




サイドの蛇腹をマチにかえました。

以前の蛇腹タイプ↓


そう違わないように見えますが、マチにした方がガバっと広がりすぎない。
それに形が安定して、すっきり見えます。

こうゆうところを気づかせてもらえるから、お友達の意見はありがたい!
主婦ユーザーのご意見(わがまま?!)歓迎です。

私の腕がついていかない部分もありますが…


風邪、長引いてます
体調が悪いから気持ちも暗いのか、
気持ちが下り坂だから、体調が回復しないのか???

めずらしくマイナス思考です。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の母子手帳ケース

2015-05-09 14:41:21 | 布小物
GWも慌ただしく終わり、疲れから風邪をひいてしまいましたー
ヨロヨロ

今月の母子手帳ケース

生地も春初夏、な感じです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母娘ポシェット

2015-05-01 23:53:22 | 布小物
友達からのオーダーをつらつらっとご紹介します

母と娘ちゃんでお揃いポシェット
GWのお出かけなどに使ってもらえるかな~





また、別の母娘用





今回はパイピングを入れてみました。
何度やっても難しい!!
かなりのパイピング修行になりましたよ


ばね口バックも
簡単なパターンなのに、ふっくら、見栄え良く仕上がるから好きです。



生地は持ち込みで。
中はヨーロッパのアンティーク生地だそう





明日からGW.
ソーイングはちょっとお休みしなきゃね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする