むじげの針仕事

韓国のパッチワーク『ポジャギ』を中心に、清々しい布小物を手作りで。

ポーチ三昧

2012-08-30 16:49:50 | 布小物
引き続きバザー向けのもの。

雑貨屋さんにはいろんなポーチが売ってありますよね。
へぇ~!!というヒントがいっぱい。
だからしばしば偵察に

この形は初めてだけと、この横顔が好きだな






パーツをいろいろ作ってみました。
くるみボタンとか、革のタグ






生地在庫を減らさなければ!!と布小物をせっせと作ります。
新しい生地を買うため…

あ、新学期用の雑巾つくらなきゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バザーにむけて

2012-08-28 23:06:27 | 布小物
この夏休みは幼稚園バザーにむけて、布雑貨作りが多かったかな~

こうゆうことでしかお役に立てませんので…というか作りだしたら楽しい

まずは幼稚園3点セット。
キルティング生地は配られたものなので…あまり私の好みではないかな


やっぱり実用的なものが売れるかな~と考え、なべつかみ




スタンプタグが最近お気に入り

しばらくはミシンソーイングにお付き合いくださいませ~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友情の味をかみしめながら

2012-08-24 20:48:56 | ニュース
福岡の友達がチビッ子大勢連れて、はるばる長崎まで来てくれました

その手土産、私の大好物三日月のクロワッサン!ありがとぉ~
私は二人+チビッ子たちに会えただけで幸せでしたよ。

いろんな種類があります。1個がずっしりと大きくて美味しいのです


長崎のいろんなとこへ連れってってあげたかったけど、行動範囲の狭い私なので…
また会える日を願って


息子が「お札の入る財布が欲しい!いますぐ」と。えっ~お札なんて持ってないじゃない?!

はぎれでなんとか形に。



細部が雑なのでコメントなしです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の旅

2012-08-22 16:04:42 | ニュース
大分のくじゅう近辺を旅してきました。

夏の海も良いけど、山もステキですね。
高原は涼しくって快適でした

鍋ヶ滝

滝のミストシャワー!

他には「龍門の滝」で滝すべりをしたり、温泉につかったり。
ハッとする景色にいっぱい巡り合ったのに、写真が少ない


でもこんな写真は撮ってます。
セボンスター
私が子供の頃、憧れだった…


まだあるんですねぇ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮮やかカラー 夏です

2012-08-11 12:10:31 | ポジャギ
太陽オレンジがポイントのブックカバー
蝶のワッペンはお気に入りです


今回は全面モシを使い、贅沢。

一番のこだわりは、内側にセットンのパイピング



横長ポーチ。鮮やかピンクがポイントです。
こんな色を使ってみたくなるのも夏ですね~







この2つは昨日KURAさんに納品してきました。
しばらく実家へ帰省なので、ブログもお休みします


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、ラミネ素材で

2012-08-08 22:05:04 | 布小物
ふとラミネ素材のはぎれを思い出して。そうそう、マリンテイストの。

新居に引っ越した友達にプレゼントしよっかながっつり7枚量産です。

額縁仕立て。ピシッとはまると気持ち良い~



裏はこんな感じで


手土産代わりに布小物をプレゼントすることもしばしば。
私にとって、スイーツを手作りするより断然楽なのです~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラミネトート

2012-08-07 19:46:53 | 布小物
母のリクエストでラミネート素材のトート。
そのリクエストが「置いたときにしゃきっと立つ感じの…」それだけ?うーん、作りずらい

マダム(おばちゃん)にも気に入ってもらえるようなラミネ生地。探すのに苦労しました。
らうらうじの椿柄。ほどよく和モダンで可愛い↓




ついでにミニポーチ




スナップボタンやハトメを簡単に取り付けられるアイテム「マルチプライヤー」買いました


やたらと金具を取り付けてみたい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛めし~

2012-08-04 19:58:22 | ニュース
旦那さまの釣ってきた鯛。土鍋にぴったりサイズなので、鯛めしにしました。

お味は…ちょっとご飯の味が濃いめかしら

鯛は万能の優等生。また釣ってきてね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏 太陽 せみの声

2012-08-03 21:11:12 | ポジャギ
7月のポジャギはこれがテーマかな。もう8月ですが
灼熱の太陽。そんな鮮やかなオレンジ。

朝早くからせみの大合唱。
虫アミを片手に走り回る少年たち。
それを見ていると、狩りをする男の本能だなぁ…と。




今回のチョガッポはモシ

実はこれ、ブックカバーに仕立てる予定です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビビッときたビニールバック

2012-08-01 18:12:43 | ニュース
長崎ではメジャーな菓子店『一○香』なんて読む?…いちまるこうです

ここの茂木びわゼリーを手土産に買ったときのバック。
長崎のハタ(凧のこと)は異国風でとっても素敵。
それをちりばめると…ちょっとフランス風??

一○香っていう不思議な焼き菓子が有名です。
ケンミンSHOWにも紹介されてたなぁ

告知です

  雑貨屋KURA 2nd Anniversary Fair

8/3(金)10:00~
店内全商品20%OFF!(委託品は10%OFF)

先着100名様にプレゼントも(1000円以上お買い上げの方)


http://zakka-kura.jp/

むじげ作品も10%OFFでーす













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする