ポジャギのコインケース 2011-09-30 16:30:25 | ポジャギ 今度はポジャギでマカロン・コインケース ワッペンタイプと、ブルーのパッチワーク 裏↓ 開けてびっくり、ちょい派手なセットン生地。 金運良くなりそう?! 前回よりひとまわり大きめサイズにしたけど、やぱりファスナー開けにくいかも 難しい・・・
如意珠紋 ヨイジュムン 2011-09-28 15:16:20 | ポジャギ 如意珠紋の針山です。 深紫色、秋の色ですね 裏はプリントの入ったモシ その方がすべりにくいみたい 如意珠紋といえば… 数年前に一目ぼれで買ったスタバのカフェオレマグ。 よーく見ると、如意珠紋の模様ではないですか! 今気づきました
ばねポーチ 信号ワッペン?! 2011-09-26 10:05:04 | ポジャギ シンプルでざっくりしたデザインにしたくて。 子供に見せたら「信号…」と。 確かに!信号色だ 横についてるタブも手作りですよ 中はストライプ 文具ってあまり買わないけれど、最近購入したのはテープライター『DYMO ダイモ』 おしゃれでセンスいい~お友達の真似をして買いました カチカチっとホッチキスみたいに文字を打ち込んでネームラベルを作るやつです。 1文字ずつ地道に打ち込むアナログ感 文字もかわいいですよ~ ごみ箱の分別!
3玉ストラップ 2011-09-22 17:22:04 | ポジャギ 小粒の3玉をストラップに。 それぞれ2色使い。生地はミョンジュという厚絹 ハコニワさんの在庫がだいぶ減っているようです。 お買い上げいただいたみなさま、ホントにありがとうございます なので、ポジャギをしばらくは作りましょう。 ずっと欲しかった糸スタンドを買いました。 ずらっ~と並ぶ糸たちを眺めてニヤニヤ 釣竿を眺める旦那のようです…
長崎を巡りました 2011-09-21 13:43:49 | ニュース 3連休、姉家族とともに長崎観光 お互い子供連れなので、まずはペンギン水族館 ペンギンってまるまるとしているのに、水の中ではすいすい~っと。 可愛かったです グラバー園 でもこの写真はグラバー邸ではなく…旧三菱ドッグハウス そして旧上海銀行 夜のお楽しみは、来客用に貯蔵しておいた「栗焼酎」 兵庫の西山酒造場のもので、イタリア製のオリジナルボトルが素敵です 後味にほんわかとした栗の甘い香り。 秋の夜長に
miniカーテン 2011-09-18 18:47:09 | 布小物 キッチンカウンターにつっぱり棒を付けていましたが、むき出しなのが気になって… 小さめのカフェカーテンを作りました。 思いつきなので、生地をつぎはぎ まっすぐ縫えてないような… Yママにもらったステンドグラス、お料理しながら眺めるとホッとします あ、このブルーの花が爽やかな生地もYママにもらったものでした
マカロン・コインケースに初挑戦 2011-09-15 16:24:50 | 布小物 以前から気になっていたマカロン型のコインケース。 ポジャギで作りたいなぁ、と考えてました。 外出先で指輪やアクセサリーを入れておくのに使えそう まずはプリント生地で挑戦 裏表でビミョーに違う生地 案外さくさくと簡単に作れるんだけど、仕上がってみるとファスナーの開き具合がいまいち 一回り大きく作った方が良さそうです 二枚貝のようですね これも幼稚園バザーに出していいかしら…
ネックストラップ 2011-09-13 10:59:10 | 布小物 自分用に作ったネックストラップがすごーく簡単だったので、もう2つ もうすぐ幼稚園のバザー。息子が転入した幼稚園ではバザーが盛大らしい。 「無理でなければ何か手作り品を出して下さい」と言われ、私のソーイング魂が ポジャギはストライクゾーンが狭いので(その辺は分かってます)、ナチュラル系が良いでしょう。 というわけで、ネックストラップなどを もっと何かを作りたい!火がついてしまった でも新参者は出しゃばらない方が良いのも分かってます…
自分用にいろいろと 2011-09-10 17:32:28 | 布小物 自分用に携帯ポーチを作りました。 ポジャギの携帯ポーチを使っていましたが、予想外に傷み・ほつれが早い 自分で使ってみると分かりますね…もっと頑丈につくらねば。 今回はパッチワークのドレスデンプレート。 以前パクパク鍋つかみでお世話になったデザインです ついでにネックストラップも↓ さらに勢いでシュシュ↓ 自分のものを作っていたら、急にソーイング意欲が それと反比例して我が家の家事がおろそかになっていく…
相棒、ニコットちゃん 2011-09-08 14:01:30 | ニュース 私が普段に乗る車を買いました。 やっぱり長崎の高台に住んでいるので、車は必須!でした。 もちろん中古で。 しかし軽自動車は中古でも高いんですよね いろいろ悩んだ末、スバルのプレオ ニコット その名の通りフェイスがにっこり笑顔な感じで 主人は何だか恥ずかしいと言ってますが… 10年選手の中年ニコットちゃんですが、これから私の相棒です。 長崎の峠をブイブイいわせるわよ~(安全運転で)