モシのハギレが溜まっていたので全部使い切るつもりで、つなぎました。
時間をかけてピースワークをしていると、丁寧には作れますが、悪い面も。
次に作り出す時、「なんかこの部分がやっぱり気に入らないなー
」となることも。そんな時はほどいて、はぎ直し。
部分的に作り直せるのが、ポジャギの良いところでもありますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
そんなこんなで、やっと完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/258cddd29b9b25f5e6ab4052bf1c0170.jpg)
モシの質感や色合いが分かりやすいように、ファブリックボード仕立てにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/6919d0e93cc39186b421cea9488bf52f.jpg)
背面となる板には、マグネットで接着。
気分に合わせて着せ替えできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/27/f1ca44f18877f8208e69bcfaa0b4711f.jpg)
着せ替えパーツを作るのか⁈まだ分かりませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/44ec651c07170518e03c72715873e333.jpg)
色々なカラー、大きさのハギレを好き嫌いせずに、とにかく繋いでみたら。案外しっくりくるものです。
一年の締めくくりになりました。
時間をかけてピースワークをしていると、丁寧には作れますが、悪い面も。
次に作り出す時、「なんかこの部分がやっぱり気に入らないなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
部分的に作り直せるのが、ポジャギの良いところでもありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
そんなこんなで、やっと完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/258cddd29b9b25f5e6ab4052bf1c0170.jpg)
モシの質感や色合いが分かりやすいように、ファブリックボード仕立てにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/6919d0e93cc39186b421cea9488bf52f.jpg)
背面となる板には、マグネットで接着。
気分に合わせて着せ替えできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/27/f1ca44f18877f8208e69bcfaa0b4711f.jpg)
着せ替えパーツを作るのか⁈まだ分かりませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/44ec651c07170518e03c72715873e333.jpg)
色々なカラー、大きさのハギレを好き嫌いせずに、とにかく繋いでみたら。案外しっくりくるものです。
一年の締めくくりになりました。