むじげの針仕事

韓国のパッチワーク『ポジャギ』を中心に、清々しい布小物を手作りで。

まるのモチーフ

2019-05-28 20:45:00 | ポジャギ
運動会が終わり、子供も私もひと仕事終えた〜という気分です。
そろそろ、ポジャギに取りかからないと😊
 
久しぶりにまるモチーフを縫っています。
 
くり抜き合わせで使う技法です。
 
チクチクしている横で、娘が言いにくそうに「なんか…縫い方が下手になった⁈」と。
 
ドキッとしましたが😳
なるほど。
仮留めしている、しつけ糸のことだったみたい。
慌てて 説明いたしました😋
 
小さい、四角モチーフも。
サイズは、ちょうど森永のカレ・ド・ショコラ😙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新芽がつやつや〜!

2019-05-22 15:51:00 | ニュース
我が家のフィカス・ベンガレンシスは2年くらいですが、今のところ順調です。
 
今年は新芽ないのかな、と思っていたら急にラッシュ🌱
 
明るいキミドリ、つやつや
 
 
一度大きい鉢に植え替えたのですが、根っこがモリモリ。
この根で正解なのか⁈
 
 水やりをすると、じゅわわ〜っと染み込む音が、まるで喉カラカラ!と言いたげです。
それをじっと聞いてるのが好き👂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハギレで遊ぶ♫

2019-05-17 18:21:00 | ポジャギ
モシのハギレで、ちょっと簡単な飾りを作って遊びました。
 
軽い気持ちで始めたのに、3枚の色選びに、本気になる…
 
プレゼントのラッピングに、ほんの少し彩りを
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香り袋 チュモニ

2019-05-14 12:02:28 | ポジャギ
韓国の巾着『チュモニ』をイメージした、香り袋をいくつか。

ミニ巾着、小銭やアクセサリーをいれたりしても良いサイズです。

とても小さいため、ほぼ手縫いです~
久しぶりにチクチクしました

コチムン飾りタイプ


セットン生地タイプ


中には小さな香り袋
控えめなフローラルの香り



Creemaで販売中です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイチャー!

2019-05-12 22:58:00 | ニュース
週末は宮崎の高千穂〜五ヶ瀬へキャンプ😋
 
高千穂は何度か訪れていますが、やっぱりこの景色すごーい。
 
 
一番のイベントは、カヤック
 
運動神経が良いとは言えない私。
クルッとひっくり返る、恐ろしい想像ばかりしていましたが…
大丈夫でした!
 
五ヶ瀬川の支流でのんびり〜😚
 水が本当にキレイ!
 
このタイプはカヌー、と呼ぶようですね。
2人乗りも楽しそう!
 
 
 
「うのこの滝」もおススメスポットです↓
 
阿蘇の山々も眺めながら、ネイチャーパワーを浴びまくった旅でした。
 
家に引きこもりがちな私を連れ出してくれた家族に感謝、良い母の日😘
あれ?プレゼントとかは、ないのね🙄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする