入船茶屋の店長ブログ*立川駅南口 寿司 うなぎ 懐石膳の宅配/デリバリー

立川駅南口すし・うなぎ・懐石膳・天ぷら の出前・お持ち帰り専門店【入船茶屋】042-524-6266

入船茶屋の2018年9月10月のメニューです。天丼やお寿司、懐石膳がお得に!

2018-09-17 11:56:11 | 紹介

入船茶屋の店長です。

遅くなりましたが

【2018年9月~10月の入船茶屋メニュー 】をお届けいたします。


9月10月の入船茶屋では 


★9月に「天丼のお試しミニサイズ」 
お試しミニサイズと言っても 
大エビ、鱚、マイタケ、どんこ椎茸、ししとう と 
ボリュームの天ぷら入り。 
ご飯のボリュームが100gとミニサイズとなっています。 

プラス1品でお試しください。 

★10月には、お得セットとしまして 
懐石膳「袋田にお吸い物、茶碗蒸し、小鉢 
お寿司では松にぎりにお吸い物付きです。 
この機会にお試しください。

 

 

https://www.slideshare.net/irifunecyaya/2018910


中学生の職場体験 2018 昭島市立昭和中学校 9月11日~9月13日 Part 2

2018-09-17 10:00:00 | 紹介

立川南口 すし・うなぎ・懐石膳の宅配とお持ち帰りのお店 入船茶屋の店長です。

昭島市立昭和中学校2学年の生徒達による

入船茶屋職場体験を2回に分けてお届けしております。

Part1からの引き続きです

前回、9月12日のお寿司の握り方教室までお届けいたしました。

今回は、9月11日に生徒達が考え抜いて作った献立を

プレゼンテーションしていくところからです。

 

【昭島市立昭和中学校 入船茶屋 職場体験 2日目】

★ プレゼンテーション 14:50~

本日は男子生徒も加わり、パワーアップした昭和中学の生徒達ですが

初日から参加の女性陣のプレゼンテーションはさておき

男性陣に何を発表させようか悩みどころです。

まずは全体にプレゼンテーションについて説明から。

そして、緊張の女性陣のプレゼンテーションから始めます。

真剣に自分が作った献立を順調に発表していきます。

プレゼン用の資料の中の説明書きや料理の絵も皆さん綺麗にできていました。

続きまして男性陣の番です。

男性陣は、献立を作っていませんので

趣味や夏休みの思い出、気になる人 などを発表です。

「何か、私の事について聞きたい人」質疑応答も加わり、納得や笑いも起こる内容になりました。

さてさて、いよいよ投票です。

ここで勝ち抜いた献立を女性陣が割り振り作ります。そして今回の男性陣は

先生方と共に試食会に参加してくれることになりました。

 

【昭島市立昭和中学校 入船茶屋 職場体験 3日目】

★ 買い出し 10:00~

朝、オープン時間に合わせて、スーパー前に集合です。

自分に割り当てられたレシピに従い、それぞれが使う素材を買い出ししていきます。

「トマトは袋のではなくて、1個単位の方でよろしいですか?」

レジの方にも、周りで買い物中の方も、いろいろと教えてくれていたようです。

 

★ 調理実習 11:15~

昭和中学校の調理実習室を特別にお借りして調理実習開始です。

作るメニューは「ハートフル昭和ランチ」

~笑顔と美容~健康効果 が期待されます。

メニューの内容は以下の通り

Drink:柚子かおる 『水菜とバナナの豆乳スムージー』

Soup:血行促進 美肌効果『オニオングラタン風スープ』

Side:美容と健康に『中華風 肉じゃが』

Main:美味しさ笑顔になれる魔法の『オムレツ』

Bucket:ふんわりとろけるケーキのような『チョコサンド』

 

 

 

まずは、自分が使う素材を冷蔵庫に入れてから、調理器具とお皿や箸、ナイフ・フォークの洗浄。

各々のタイミングでそれぞれのレシピを仕上げていきます。

今回は学校で試食会と言う事で、地域の方や保護者さん達をお呼びできなかったので

8人前です。「えぇぇ~ 8人分! 調理器具持ったことないのに!」と

言っていた生徒は前日にちゃんと母親と実践してきたようです。

さてさて調理実習はと言うと

 

延々ジャガイモと格闘を続け。

たまねぎに本気で泣かされ

ミカンの薄皮に悩まされ

 

美味しくなるように一生懸命、混ぜたり

 

炒め物をしたり

 

しながら、徐々にできあがっていきます。

 

 

そしてこの写真。。

一番右上が最初にチャレンジしたオムレツです。

上段中央が2番目に焼いたもの、更に一番左が3番目

下段に移って右側が4回目のチャレンジで5回目には見てください!

この上達ぶり!

全部で9枚焼いて、最初にチャレンジしたオムライスは入船茶屋の小澤先生が試食しました。

それにしても、人類の進化図のようです(笑)

14:30からの試食会に14時には男性陣も合流

使った調理器具の洗浄やテーブルセットをお手伝い押してくれました。

*男性陣、写真撮れなくてごめんなさい*

出来あがったお料理はこの通り

★ 試食会 14:30~

2日目から合流の男性陣2名と学校の先生3名分、自分たちの分と8名分の調理も終わり

調理器具の片づけやテーブルセットも終わり。

リーダーの合図で試食会スタートです。

学校の先生方は一度には集まれなかったので職員室まで出前です。

「これ! 美味しい!」

「これも美味しいからクラブのみんなに持っていってあげていい?」

大好評の試食会でした。

★あと片付け&終礼

好評だった試食会はボリュームもあり、みなさんお腹もいっぱいです。

そして、みんなが食べた食器の後片付けと調理実習室内の清掃。

みんなが辛い部分です。

男子生徒が自分から進んで、洗ったお皿を片づけたりモップ掛けやテーブル拭き

などもやってくれた事で、16:00までには終礼も終らせることができました。

*写真撮れなくてごめんなさい*

 

昭和中学校の2学年 入船茶屋の職場体験も無事に終わり

とにかく、明るくずっと終始笑顔の学生さん達でした。

所々の緊張場面でもリーダーがムードメーカーになり絶えず笑顔に引っ張られ

わたしも、普段を考えさせられる部分も多くありました。

笑顔って大事ですね。

そして男の子も、自分から率先して「モップ拭きやります!」「あと3人お客さん見つけます」

3日目あたり、辛くなってくる頃ですが、お互いに助け合い協力も自然とできて

纏まりのある良いチームでした。

店頭販売でお付き合いくださいました皆様
調理実習室を解放してくださった家庭課の先生や

にわざわざ顔を見せてくださった校長先生をはじめ

なんども足を運んでくださった昭和中の先生方。

なんども、なかなか捕まらない私とコンタクトを取って

段取りをしてくださいました先生。

皆様、誠にありがとうございました。

 

 ← これも ありがとうございました。

 

入船茶屋 店長