電卓モドキを作ってましたら、四則演算の+-*/で全く同じ処理が出てきました。上の図の20から24位で+-*/のbuttonに0から3までを割り当てました。配列の添え字に該当しますので、”+”、”-”、”*”、”/”となりますので、それをkigouとして置いて、上手く行きました。
上のルーチンで、入力文字列に数字以外が入ってくる可能性があるので、それを取り除いて入力文字列にします。
電卓モドキを作ってましたら、四則演算の+-*/で全く同じ処理が出てきました。上の図の20から24位で+-*/のbuttonに0から3までを割り当てました。配列の添え字に該当しますので、”+”、”-”、”*”、”/”となりますので、それをkigouとして置いて、上手く行きました。
上のルーチンで、入力文字列に数字以外が入ってくる可能性があるので、それを取り除いて入力文字列にします。