新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

mcpipyのdonut.pyなんとか動きました!

2022-11-24 18:51:56 | マインクラフト

どうやらこれらのスクリプトでは、プレイヤーは図形に閉じ込められるようです。一部壊して出ました。

前のワールドに付け加えると、こんな感じでした。

ワールドをクリアして、egg.pyとdonut.pyを一度つづ実行。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mcpipyのegg.pyなんとか動きました!

2022-11-23 20:32:58 | マインクラフト

デバッグが動いたので追ってみました。

ウォッチを追加しました。

画面が暗いのは何故?閉じ込められていた感じです。

外へ出ました。

mcpi.settingsというものがなかったので、あるutilに変えて、mcの定義はここではしません。

mcはここで定義します。

卵らしきが出来ました。結構複雑な処理です。三次元の計算ですので、それのせいでしょう。もう一個くらいやればサンプルは動かせるかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクラ+Python悩んでますが、整理してみました。

2022-11-21 11:41:39 | マインクラフト

上の3個のスクリプトは、mcpipyに置いて実行できました。例えば/py blocksのように入力します。マイクラ上でです。

上の図で分かるように、6回スクリプトを実行してます。

上は導入途中でmcpipyにダウンロードされたものを、無理やり動かそうとしたものです。その結果はワールドが真っ暗になって何も見えないし、例えばコマンド/time set 1000とかも効かなくなりました。もっと単純で良いので動くものがほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクラ+Pythonで、暫く悩んでます。

2022-11-19 11:12:11 | マインクラフト

元々は下のような内容でした。しかしエラーになって動きません。上のように(5行目).create()を追加したら動きました。

 

マイクラで”t”入力でコマンド入力になりますが、その時に実行されるファイルは上の図のpcmipyの中にあるファイルが実行されるようです。

しかし、Versionが合わないようで、そのままでは動きません。またスクリプトによってはfrom mine import *とありますが、mineは同じホルダーのmine.pyらしいですが、これがあるスクリプトは動きませんね。

統合環境で動かす場合は、ファイルの場所は何処でも良いようです。

 

helloworld2.pyとhelloworld3.pyは動きました。ダイヤモンドが地面に配置されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクラ+Pythonで悩んでます。その4。

2022-11-11 22:34:44 | マインクラフト

前回の実行画面は上のようでした。

今回は複数のブロックを配置する.setBlocks()。パラメータの指定も違うようです。

2回実行しました。左側のほうが、実行したて。右側の方は、少し破壊してみました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクラ+Pythonで悩んでます。その3。

2022-11-10 15:08:13 | マインクラフト

出来ないことをヤッていてもしょうがないので、出来ていることを進んでみます。.postToChatと.setBlockは使えました。.player.getPosも使えた。

block.pyを場所を変えて、2回実行しました。上の図の四角い箱みたいなのはなんですかね。動き回りますが…。マイクラの動画を取りたいのですが、ウィンドウズキー+Gで出来ないようですが…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクラ+Pythonで悩んでます。その2。

2022-11-09 10:56:34 | マインクラフト

.minecraft-forge1.12.2のホルダーを対象にしてます。mcpipyは拡張がpyのFileが一杯入っています。今回はlocation.py(下にあるFile)をmcpipyに入れて実行してみたが、エラーなりました。つまりここ(minecraft-forge1.12.2)にFileがないと実行できない、と言う事のようです。では、mcpipyにあるFileはどうやって実行するの?という疑問が出ます。

 

ゲームディレクトリを.minecraft-forge1.12.2にします。

相変わらず、日本語の出力は、文字化けします。?。なので参考のサイトは、日本語出力してますが、アルファベット表記の出力です。

正常に動いたときの、location.pyを実行した結果。

上の部分のエラーは、location.pyをmcpipyに移動してやってみたときのエラー。下の部分はマイクラで"t"入力後に"/python locatin"を入力。何処のハルダーを探しているんでしょうか?こんな感じでなかなか進みませんが、一箇所だけ動いているので、それをやってみたほうが、精神状態には良いかもしれません。(笑)探し方が悪いのか?自分の環境に合うサイトに当たりません。(涙)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクラ+Pythonで悩んでました?

2022-11-07 09:46:04 | マインクラフト

 ここ暫く、マイクラ+Python(特にThonny)で悩んでました。状態は前と同じで、マイクラにチャットを送るだけと、Pythonでネットから拾ったコードで塔みたいのと、ゲートみたいなのを描くとこまでしか進んでません。Pythonを使って、マイクラを動かすためには、mcpiなるものが必要ですが、Thonnyではツールからmcpiをインストール出来ますが、どうもこれがいけないようです。ワールドを作るときにforgeとかやりますが、そのディレクトリーにmcpiホルダーがないと動かないようです。

その結果エラーが起こらず、実行できました。

Visual Studio Codeでは、もともと動いていましたが、Visual Studio 2022では動かなくなってしまいました。pip install mcpiとのホルダーの関係かもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクラとPythonで一部動いてました、続きです。

2022-10-26 11:36:33 | マインクラフト

 上の図の、塔のようなものと門みたいなものが、PyScripterのコードを実行して描いたもののようです。コードでは最初に塔みたいなのを描いて、次にそこをコメントにして、門みたいなものを描いています。どうやたらチャットの文字を送るのと、ブロックを置くことは出来るようです。それ以外は状況は同じだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暫くブログ更新、休んでました。理由は、マイクラとプログラミングです。

2022-10-18 08:31:11 | マインクラフト

 ネットを見てみると色んな情報がありますが、ほぼ全てで自分は動かせませんでした。タダ1個動いたのが、前にも書いていたチャットを送るものだけです。今までこんなに動かせないことはなかったようにも思います。いろんな言語をかじっては辞め、かじっては辞めを繰り返してますが。其の中でも幾分動いたのが、Pythonを使ってやるものです。JAVA,Forge,Mod,mcpiなど必要な手順がありました。でも、最後まで行けたかというと、途中で頓挫です。其の中でThonnyというPythonの環境をインストールしますが、それすら実行できない。マイクラにChattすら送れない。なんで?普通のPythonは動きますが。疑わしいのは、バージョンの組み合わせが悪いのですが、その辺を正確に書いているものがない、見当たらないでした。JAVAを変えると、動かないソフトがありそうで、面倒は嫌なんですが。多分今でも動かないかもしれません。JAVAの更新をしましたので、JAVA8とJAVA10が入っていたのですが、今は15とか16になってそうです。

上の図が上手く行ったときの図です。

上の図は、マイクラで”/py hello"をやってみましたが、どうもこのモードは使えません。何故? 

 もう1個別のやり方があるようでしたが、そちらも頓挫。マイクラのWindows版で行えるようです。それはMakeCodeを使ってやる方法です。それを使えば、Scratchと似た開発ができそうで、手順の数も少ないので、しかもマイクロソフトストアからCodeConnenctiionを使うようですんで、期待しましたが、どうもそれもだめ。

なんでEducation版最新でないと出るかなあ?絵の図の左側が参考にしていたサイトです。其の通りであれば、MakeCodeやScratchが選べそうですが?。

 

 ココで暫くは、マイクラのプログラミングは少し離れたいと思います。マイクラは遊びに徹したほうが無難なのかもしれません。

追記)色んなサイトを見ましたが、よく見ると、今現在はMakeCodeは使えなくなっているようです。JAVA版は分かりませんが、参考していたサイトでThonnyがまともに動かなかったので、駄目なのかもしれません。動かないのを、動かせるはずもありません。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする