上はネットから拾ったものを、例によって、Scala に変えたものです。普通の二次元配列のプリントです。
それに配列の集計を足します。
配列.sumを使ってみますが、相変わらず、集計部分はvar goukeiを使ってます。
一旦Arrayを諦めて、Listにしてみます。するとflattenが使えて、一次元のListに変わりますので、8行目のようにnum.sumと書けますね。後は、ArrayをListに変えることが出来れば、解決ですね。
追加)
ArrayをListに変えてみたんですが、Array(...).toListを入れ子にして、でも、sum(.....)のエラーが出ます。Array(...).toListをしないで、flattenをしてみたら、5行目のように、うまく行きました。6行目の出力も良いようです。肝はflattenでした。