弁護士美和のブログ つづりまとめ

 弁護士 美 和 勇 夫

傲岸不遜としか思えなかった 名古屋高裁・裁判長の 訴訟指揮

2022-10-17 17:11:34 | Weblog

 名古屋高裁、控訴審第一回裁判で、控訴人代表として控訴状、控訴理由書陳述の際、一分間の意見表明を求めた。

 

ところが裁判長はこれを認めず

 私が「裁判長一分間 !」 と言って話しはじめたところ

やめて下さい!」 と制止してきた。

 

 日頃「裁判員裁判」では、「国民の為の裁判」「より身近な司法制度

と言っているのに・・・

 

 控訴人側の傍聴人が、裁判開始前の一時間半前にくじ引きで、満杯40名入廷して裁判をみつめていたのにこれではあまりにひどすぎる。

 

最高裁の「国民審査」では必ず

   「国民によりそった裁判をします

 

 裁判官は皆こういうのに、この高裁の訴訟指揮はあまりに国民感覚によりそっていない。

 

   傍聴人は素直に 皆さん 「カチーンときた」と 述べている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする