![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000062236.jpg)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
今朝はうっすら雪に…
また、寒さが戻ってきました。
ユズの木がない我が家
畑に1本あるスダチは、裏年・表年関係なく 毎年よく実をつけてくれる
今年も日当たり風通しが良くなるように剪定&寒肥をやり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cd/abb5194b53afeb2c25babb2deca41e61.jpg)
富有柿もほんの少し剪定し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/44e5030cc30436feba4a6471090c7a61.jpg)
(剪定は、古い枝を切り、風通し・日当たりを良くするために
もっと深く切り込まなければならないのですが…)
これで夏、美味いソーメンが食える
ソーメンの薬味は、ミョウガやねぎ、青シソも美味しいが、なんと言っても
スダチの青皮を擦って
う~ん、夏が楽しみだ。
先週の土曜日、少々遅れながらスダチの剪定、着々と夏の準備をしたのであります。
それではまた。