

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
稲荷大明神に必勝祈願した三国競艇の成績はと言いますと…
2月12日、曇り空のボートレース三国ではきさらぎ戦を開催

この日は何と朝の第1レースから競艇を楽しむことに…
お稲荷さんの効果がありますかどうか…
その第1レースは、「おはようレース」
A1選手が最も有利な1号艇に
2~6号艇は、B1、B2選手と格下
中学生と小学生が走るようなもの…
「まず、1着は固いから2・3着を当ててください」というようなレース
私はと言うと、そう例の4点box買い
1・2・4・5の4点 買った舟券がこれ

結果は、B級の5号艇が1着 2号艇が2着
そしてA級の1号艇が3着
配当は、何と 11,600円
2,400円の投資ですから、プラス9,200円とさっそくお稲荷さんの効果が出たのであります。
(ここ三国の発券機は少々旧型、boxは3点までしか買えないために、
4点boxでは4枚の舟券を買わなければならないのですが…)
的中のbox券がこれ

そして第2レースは、
2・4・5・6のボックス買い

結果は、5→6→4
配当は、4,110円 プラス1,710円
連続して稲荷効果が…
そしてこの日は、1レース~11レースまで競艇を堪能し、
結果は、5レースが的中し、この日は当然にプラスとなり
丁度昨日の負けをとり返し、上々の一日となったのであります。

ここで少々、ギャンブル論&私のこだわりの舟券の買い方を…
まず、競馬・競艇などのギャンブルに、必ず的中する方法はあるのか?
あるんですね、これが。
競馬にしろ競艇にしろレースが不成立にならない限り、
必ず1着、2着、3着になる馬や艇(ボート)があるわけですから
この意味で、パチンコと大違い(玉が出ないようにしょうと思えば、いくらでも出来る?)
子ども時代の当てものとも大違い(一番大きな風船は、くじを全部引いても当たらないようになっている。
答えは簡単で、仮に一番大きな風船が最初に当たってしまうともう子どもの興味は半減、
くじを引かなくなってしまうからなのである)
公営競技には、必ず的中する方法はあり、いとも簡単である。
ただ、必ず的中はするが儲かるとは限らない。
競艇が分かりやすいので、簡単に説明すると
走るのは1~6号の六つのボート
3連単は、必ず1着、2着、3着と着順通り当てなければならない。
たとえて、
1着が4号艇、2着が1号艇、3着が6号艇なら
舟券は、4→1→6と買わなければならない。
当たり(的中)は、当たり前のことながらひとつであるが、
これを4→1→6 1点張り 100円の投資で的中させるのは、
いくら賭才があっても至難の技。
(仮に1点張りなら 100円の投資で的中し配当が、8,000円なら7,900円のもうけとなる。)
必ず当てようとすれば、全通り買えばいいのである。
そうすれば、全レースが的中する。
だから必ず的中する方法は、あるのである。
ただし、6艇走る場合の全通りは、120点張り すなわち12,000円必要となる。
3連単の平均配当がおおよそ8,000円であるから、
ず~っと買い続けるとマイナスになる。
しかし、10万円を超える高配当が出ることもあり、日によっては勝つこともある。
しかし、ず~っと買い続ける妙味はない。
確率論的に、もっとも妙味があるのは、
6艇のうち、4艇を選び ボックス買いをすること。
これなら4艇の全通り 24点張りなら的中確率は20%
投資額は、2,400円
平均配当が7~8,000円であるから
3レースに一度的中すれば元は戻ってくる。
後は、勝負勘と配当次第なのである。
私の競艇の買い方は、こだわって4点box
あの開運のキツネさんが「また来いよ」と…

私は「うん、うん コン、コン」と頷いたのでありますが…
次はいつ競艇が出来ます事やら、
それではまた。
