四季の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
退職して10カ月が過ぎ、気ままなる自由生活にどっぷりつかり…
退職すれば、「したい事」「すべき事」「挑戦」などなど仕事現役の時の想いが
Pencilnoteにメモされている。
その中のひとつに、たいそうなタイトルで重要事項の取りまとめなる項目があり…
朝市も休みのこの時とばかり、整理&片づけを始め…
引き出しも、ひとつずつ確認し、要らないものは殆ど廃棄に処分に。
整理をしていたら…
いろんな書類が出てくる。
目を通していたら、いくら時間があっても切りがない。
仕事現役の時に、調べものをした書類、その時は大事でも
今となれば、… …何の値打もない。
その時は大事なメモも今となれば … … 何の値打もない。
殆どが要らないものばかりである。
生命保険の書類が出てきて…
仕事現役の時は、1年更新の掛け捨て保険に入っていた。
これも長く掛けていれば、けっこうな掛け金額になるが、
幸い使わなかったことを有難く思い…
保険内容も、仕事現役の時は当然遺族のための死亡保障が主であり、
当たり前のことながら、退職すれば死亡保障から医療保障へとシフトする。
死亡保障は、今までの1年掛け捨てから、
一括して払い込む俗に言う葬式保険に変更。
これが結構人気で、死亡時の補償は高くないが、利回り平均1.5%。
途中解約も出来、言わば貯金と同じ終身保険。
何でも集まり過ぎて、現在は募集を取りやめているとか…。
そして医療保障保険も、10年間一括前納する医療保障に加入。
生命保険や医療保険も、ついつい封筒に入ったままのものを、
A4一枚に分かりやすくまとめ、分かりやすいパンフレットを残し、ファイリングする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/71b10e643aa100ce5e7401b2b9001aaa.jpg)
保険証券は、JAからもらった証券証書入れに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/fb12cd0c731ddb4eaf56438d9f8924f1.jpg)
こうした整理を進めていくと…
残ってくるのは、結局のところお金に関わるものや、保険や、アルバムや
少々重要な書類。
厄介なのが、思い出関係の諸々の書類など。
捨てるか残すか、悩ましいなあ~
こうした作業も、取りかかり始めたらそれなりに面白い。
そして、今整理をしておかないと多分いつまでたっても出来ない。
そんな作業をしていて思うのは、
やっぱり大事な時はまさに今、この瞬間であること。
今までの、その時々を大事にしてきたからこそ今があり…
今日一日を大事にし、見据えてもせいぜい明日一日ぐらいを考える、
これからはそんな気持ちが大事だ、などと改めて思いながら
今日も私にすればデスクワーク、整理&片づけをしながら…
やり始めようとする気持ち、それが大事やねん
そしてとにかく手を付ける、始める、それがチャンスやねん
などと自分に言い聞かせているのでありますが、それではまた…。
ブログランキング 「箕面情報」「季節の花」「吹田情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXGJ6+FMMNG2+249K+BWGDT)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXGJ6+FMMNG2+249K+BWGDT)
女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+66OZ6)
![](http://www.egatama.jp/photo_room11/assets_c/2012/12/001_1849-4-thumb-95x95-1011.jpg)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www.egatama.jp/images/p_campaign28.jpg)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www.egatama.jp/images/p_campaign27.jpg)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一
☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。
![](http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=121201250371&wid=001&eno=01&mid=s00000011274008007000&mc=1)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=205RHE+64VU7M+2EZO+1BO6EP)
大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+6F1WI)
![](http://im.belluna.jp/belluna/01/010101/genre_top/img/121218/bn4_on.jpg)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
≪新着≫カットソーアンサンブルスーツ![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+5YJRL)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
退職して10カ月が過ぎ、気ままなる自由生活にどっぷりつかり…
退職すれば、「したい事」「すべき事」「挑戦」などなど仕事現役の時の想いが
Pencilnoteにメモされている。
その中のひとつに、たいそうなタイトルで重要事項の取りまとめなる項目があり…
朝市も休みのこの時とばかり、整理&片づけを始め…
引き出しも、ひとつずつ確認し、要らないものは殆ど廃棄に処分に。
整理をしていたら…
いろんな書類が出てくる。
目を通していたら、いくら時間があっても切りがない。
仕事現役の時に、調べものをした書類、その時は大事でも
今となれば、… …何の値打もない。
その時は大事なメモも今となれば … … 何の値打もない。
殆どが要らないものばかりである。
生命保険の書類が出てきて…
仕事現役の時は、1年更新の掛け捨て保険に入っていた。
これも長く掛けていれば、けっこうな掛け金額になるが、
幸い使わなかったことを有難く思い…
保険内容も、仕事現役の時は当然遺族のための死亡保障が主であり、
当たり前のことながら、退職すれば死亡保障から医療保障へとシフトする。
死亡保障は、今までの1年掛け捨てから、
一括して払い込む俗に言う葬式保険に変更。
これが結構人気で、死亡時の補償は高くないが、利回り平均1.5%。
途中解約も出来、言わば貯金と同じ終身保険。
何でも集まり過ぎて、現在は募集を取りやめているとか…。
そして医療保障保険も、10年間一括前納する医療保障に加入。
生命保険や医療保険も、ついつい封筒に入ったままのものを、
A4一枚に分かりやすくまとめ、分かりやすいパンフレットを残し、ファイリングする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/71b10e643aa100ce5e7401b2b9001aaa.jpg)
保険証券は、JAからもらった証券証書入れに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/fb12cd0c731ddb4eaf56438d9f8924f1.jpg)
こうした整理を進めていくと…
残ってくるのは、結局のところお金に関わるものや、保険や、アルバムや
少々重要な書類。
厄介なのが、思い出関係の諸々の書類など。
捨てるか残すか、悩ましいなあ~
こうした作業も、取りかかり始めたらそれなりに面白い。
そして、今整理をしておかないと多分いつまでたっても出来ない。
そんな作業をしていて思うのは、
やっぱり大事な時はまさに今、この瞬間であること。
今までの、その時々を大事にしてきたからこそ今があり…
今日一日を大事にし、見据えてもせいぜい明日一日ぐらいを考える、
これからはそんな気持ちが大事だ、などと改めて思いながら
今日も私にすればデスクワーク、整理&片づけをしながら…
やり始めようとする気持ち、それが大事やねん
そしてとにかく手を付ける、始める、それがチャンスやねん
などと自分に言い聞かせているのでありますが、それではまた…。
ブログランキング 「箕面情報」「季節の花」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ](http://flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/originalimg/0000327621.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング <img src=](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![]() |
(M.モゥブレィ)M.MOWBRAY デリケートクリーム (保革クリーム) 新品価格 |
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXGJ6+FMMNG2+249K+BWGDT)
![]() |
新品価格 |
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXGJ6+FMMNG2+249K+BWGDT)
女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+66OZ6)
![](http://www.egatama.jp/photo_room11/assets_c/2012/12/001_1849-4-thumb-95x95-1011.jpg)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www.egatama.jp/images/p_campaign28.jpg)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www.egatama.jp/images/p_campaign27.jpg)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=205RHE+64VU7M+2EZO+1BOE4I)
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=205RHE+64VU7M+2EZO+1BO6EP)
大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+6F1WI)
![](http://im.belluna.jp/belluna/01/010101/genre_top/img/121218/bn4_on.jpg)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+5YJRL)