箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

喰いつくのは、どれ…

2013年02月23日 06時55分00秒 | 旅行
               (四季のガーデニング)
           

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

昨日は寒いとはいえ風がなかったので、久しぶりに畑仕事をし…
今年のこだわり野菜の一つ、ニンジンの種をまくことに。

サカタのベーターリッチなる品種、ペレット加工がしてあり
仁丹粒ほどの大きさ、
蒔きやすいので間引きがしなくて済むように7~8センチ間隔に一粒づつ蒔き…

昨年ひと花も咲かなかった美女撫子、種が少々残っていたので
もったいないから畑に蒔くことに…。

話は変わりますが、3月が近づくと新聞広告のやたらと目につくのが
旅行の広告

そして、家にもどっと旅行のパンフが届く。
これでも行かないのか、というくらいにJTBやら
阪急交通社やクラブツーリズムなど旅行会社からのパンフガが送られてくる。

3月と言えば、卒業など人生の転機の月。
あぁ~、3月は旅行に、という人がきっと多いのでしょうね。

人は、言葉にも反応すれば、文字にも反応する。
たかが企業の宣伝文句でも、時代を表し深く人の心に残るものがある。

過日訪れた通天閣 グリコの宣伝
ひとつぶで300メートル、この宣伝文句を考えた人も偉いし、
これにしよう、と決めた人もまた偉い。


退職すれば、やたらとよく来るのが旅行のパンフレット。
まず写真が目に飛び込んでくるが、文字もピクピクと反応する。

旅行会社の担当者は、大変だが腕の見せ所。
とにかく関心と行きたいという気持ちを起こさせないと、
商売にならない。

つい先日の九州の旅、何やら皆がクリスタルハート、クリスタルハート言うので…

やっと分かった、行きたい旅見つかる
Crystal heart
阪急トラピックスのうまい宣伝の一つだ。


先日の旅行の際、大きな酒樽の周りに…

呼子イカ活き造り…
伊万里牛すき焼き…


鰤・鯛味覚協奏曲


新春5大味覚 暴れ食いスペシャル

や福福巡りなど、ツアー看板がズラリと並び…

景勝地や神社仏閣より、やっぱり食い物?

あぁ~、人は喰い物に弱いし
色香には惑わされるし、
金は人を惑わせるし…。


看板もそれぞれ、人の食いつきもそれぞれだなあ~
などと思いながら…
看板を見ていたら、ついおかしくなったのでありますが…
ちなみに、私が食いついたのはこれ。


たかが言葉一つ、たかが宣伝文句一つ
されど、それで人が動き、お金が動き、出会いが生じ、文化が生まれ…
経済成長へと繋がる。

ましてや国民の貯金額は、1,400兆円を超えている。
さらにタンス預金も眠っている。

人は絶えず感じ感じたら動く、とにかく動く、そこが大事やねん
とまたブツブツ言っているのでりますが…。

それではまた。


さあ~、入園&入学準備


女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのあのアイシン精機から~


「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる






リボンキッズデスクシリーズ


ブログランキング 「箕面情報」「季節の花」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~