箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

あぁ~アイスバーグが咲き、名前不詳も、この花を見れば思い出すのがアオリイカのヤエン釣り。和深の磯は…

2015年05月25日 06時15分50秒 | 海釣り
  四季の花写真        

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

初夏の汗ばむ陽気がしばらく続きそうですが、みなさまの日々はいかがですか。

サシキで増やした2代目 アイスバーグ

焼いた竹支柱をしてやり


意外と綺麗この花、多分畑でもしきりに生える雑草の一種だろうなあ~


庭の隙間から 5月中旬を過ぎた頃から咲きだす


その昔、和歌山県の和深の磯で、生きアジを餌にアオリイカのヤエン釣り
夜は、バーベキューをし、仲間の親戚の それこそ磯前の家に泊めていただく。

(8年前の写真ですが、左端が私)


4、5年の間、7・8人でそんなアオリイカ釣りをしていた時期がありました。
(ここのアオリイカ、釣れるのは数匹も産卵前でとてつもなく大きい。
ちなみに私は、毎年フル参加でしたが、アオリイカの顔を見ることはありませんでした。)

思い出すのは、綺麗な和深の磯
その磯に続く小道に生え茂っていたのがこの花。

それを持ち帰って、庭の片隅に植えたら、毎年花をつけてくれる。
雑草

雑草 それでも思い出深いし、私にとっては綺麗に見えるのですが…。

あぁ~アオリイカ釣り。技術&体力がいるこの釣り。
改めて思うのは、遊べる時には遊んだ方がいい…。
それではまた。

アフリエイト広告欄   









ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~