(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
梅雨入り前の晴天が続いていますが、みなさまはいかがお過ごしですか。
昨日は妻と二人畑仕事、暑いことしんどいこと。
木陰で飲んだ久しぶりの初恋の味、カルピスが美味しかった。
いよいよ6月、雨の多い時期は夏野菜も伸びるが草も伸びる。
夏野菜の収穫に向けて楽しい時期なのでありますが…。
5月25日 夏モードに入った畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/42/48a18d89e18d070b4836b4026fe789cc.jpg)
夏野菜の栽培は、とにかく成長を見るのが楽しい。
蒸し暑いし、しんどいが楽しい…。
参考&記録のため、我が2016年 野菜栽培夏の陣
今年は、まずスイカは 合計 16本
黄色の種なしスイカ ブラックムーン 2本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/fdeb293c2a6d09ce8e602a62d02c80d1.jpg)
大玉スイカ 縞王1本 黒の種なしスイカ 甘黒郎(かんくろう)5本 種ありの黒いんです5本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/97/5bcc420674b6182bcf26e779d3b6ed8c.jpg)
小玉スイカは、果肉が赤1本と黄色1本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/ad1cbc066bdaab7746c2b903b54807e8.jpg)
おうかんまくわ1本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/f677a6dbc8471509ab5aa2853bd8488b.jpg)
トマトは、桃太郎実生苗5本と桃太郎ゴールド実生苗10本
接木苗は、桃太郎5本 長ナスは庄屋大長5本 実生苗は5本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6c/8df3f288f062b226d496b2799a4dd339.jpg)
接木千両2号1本と接木水ナス 紫水1本 実生苗もかく1本
ミニトマト実生苗3本 中玉トマト実生苗1本
ピーマン実生苗4本 万願寺7本 ゴーヤ1本
連作障害を避けるため、今年は全部接木苗にしようと思ったが、
高かったので一部接木苗にし、収穫状況見ることにしたのでありますが…。
オクラは種まき 丸オクラ
キュウリは四葉 種まき
ナンキンも種まき
そして、植え付けの基本 元肥
特にナスは、深く掘り、たっぷりの元肥
我が野菜作り、植え付けの基本。邪魔くさがらず…
夏野菜の植え付けも、たっぷりマイブレンド肥料
もみ殻、米ぬか、油かす、バーク堆肥を発酵させたマイブレンド肥料
バケツに半分入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/1f885da9faa13a07aceeff8e11a566da.jpg)
JAの有機化成肥料神特8-8-8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/00/07f5875b5d88a6dd0bc8b9f867899c7d.jpg)
8-8-8を混ぜ、一つのバケツ一杯にし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c0/a19974d45cc9fb39755c44dcb7181a6f.jpg)
我が野菜作りの基本
植え付け穴に入れ、土とよく混ぜ合わせてから植え付ける。
確かに邪魔くさく思う時がある、畑と家を何回も行ったり来たり…。
が、しかし
同じ作るなら、いいもの、美味しいもの
なら、元肥
我が体力の続く限り、邪魔くさがらず
それではまた。
アフリエイト広告欄![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![小林製薬のグルコサミン&コラーゲンセット](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1233195401-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/s33869f)
小林製薬の通信販売 一品からでも送料無料![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/d70715w)
贈り物に大好評!神戸フランツの半熟チーズケーキ
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+60OXE)
梅干しの梅翁園
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+DEUKDU+2KMG+5YJRM)
![](http://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/HK/PRODUCT/w230/H536555.jpg)
![](http://track.affiliate-b.com/lead/E5292Z/A213909Q/G271559_Z)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
梅雨入り前の晴天が続いていますが、みなさまはいかがお過ごしですか。
昨日は妻と二人畑仕事、暑いことしんどいこと。
木陰で飲んだ久しぶりの初恋の味、カルピスが美味しかった。
いよいよ6月、雨の多い時期は夏野菜も伸びるが草も伸びる。
夏野菜の収穫に向けて楽しい時期なのでありますが…。
5月25日 夏モードに入った畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/42/48a18d89e18d070b4836b4026fe789cc.jpg)
夏野菜の栽培は、とにかく成長を見るのが楽しい。
蒸し暑いし、しんどいが楽しい…。
参考&記録のため、我が2016年 野菜栽培夏の陣
今年は、まずスイカは 合計 16本
黄色の種なしスイカ ブラックムーン 2本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/fdeb293c2a6d09ce8e602a62d02c80d1.jpg)
大玉スイカ 縞王1本 黒の種なしスイカ 甘黒郎(かんくろう)5本 種ありの黒いんです5本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/97/5bcc420674b6182bcf26e779d3b6ed8c.jpg)
小玉スイカは、果肉が赤1本と黄色1本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/ad1cbc066bdaab7746c2b903b54807e8.jpg)
おうかんまくわ1本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/f677a6dbc8471509ab5aa2853bd8488b.jpg)
トマトは、桃太郎実生苗5本と桃太郎ゴールド実生苗10本
接木苗は、桃太郎5本 長ナスは庄屋大長5本 実生苗は5本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6c/8df3f288f062b226d496b2799a4dd339.jpg)
接木千両2号1本と接木水ナス 紫水1本 実生苗もかく1本
ミニトマト実生苗3本 中玉トマト実生苗1本
ピーマン実生苗4本 万願寺7本 ゴーヤ1本
連作障害を避けるため、今年は全部接木苗にしようと思ったが、
高かったので一部接木苗にし、収穫状況見ることにしたのでありますが…。
オクラは種まき 丸オクラ
キュウリは四葉 種まき
ナンキンも種まき
そして、植え付けの基本 元肥
特にナスは、深く掘り、たっぷりの元肥
我が野菜作り、植え付けの基本。邪魔くさがらず…
夏野菜の植え付けも、たっぷりマイブレンド肥料
もみ殻、米ぬか、油かす、バーク堆肥を発酵させたマイブレンド肥料
バケツに半分入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/1f885da9faa13a07aceeff8e11a566da.jpg)
JAの有機化成肥料神特8-8-8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/00/07f5875b5d88a6dd0bc8b9f867899c7d.jpg)
8-8-8を混ぜ、一つのバケツ一杯にし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c0/a19974d45cc9fb39755c44dcb7181a6f.jpg)
我が野菜作りの基本
植え付け穴に入れ、土とよく混ぜ合わせてから植え付ける。
確かに邪魔くさく思う時がある、畑と家を何回も行ったり来たり…。
が、しかし
同じ作るなら、いいもの、美味しいもの
なら、元肥
我が体力の続く限り、邪魔くさがらず
それではまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![小林製薬のグルコサミン&コラーゲンセット](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1233195401-3.gif)
小林製薬の通信販売 一品からでも送料無料
贈り物に大好評!神戸フランツの半熟チーズケーキ
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+60OXE)
梅干しの梅翁園
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+DEUKDU+2KMG+5YJRM)
![](http://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/HK/PRODUCT/w230/H536555.jpg)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)