![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
3月に入り、今朝は暖かい朝 みなさまの毎日はいかがですか。
話は数日前に遡り…
平成29年(2017年)2月26日(日)27日(月) まさに旅行日和
退職して7年目、今年の退職者の会一泊二日の旅行 参加者は何と107人も…。
大型バス2台、補助席を使ってのギュウギュウ詰めの旅行。
昨年妻と二人で行った鞆の浦へ
鞆の浦は穏やかで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/78/8d9f5b75a26d2862f9c4e4035d836a98.jpg)
常夜灯があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/d2ac0d9e91c50e106bfa0a7cff1d7bb9.jpg)
再びの鞆の浦を散策すれば、軒先のこんなものがあり
メダカ&金魚 猫に捕られないようにバーベキュー用の網が張ったある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b9/70c7caa152a50e34e4504f6729209992.jpg)
一路しまなみ海道を走り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9a/9c806e46cc5ef8a77d8dd9440aad4b59.jpg)
綺麗な街 松山市道後温泉へ椿本館に泊まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/81/4dfd6e35ce6b486f641b26c7839fcaac.jpg)
宴の後、温泉街を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3a/0d56baacb68d4305bc1c3f426d2f6a45.jpg)
道後温泉本館(公衆浴場)は大賑わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/48/c316e19be1961ae4164c36615c21e630.jpg)
商店街のはずれには、からくり時計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8e/fd6e51e2155ff7d168e7b01067b91073.jpg)
ぼっちゃん時計が午後10時を合図に4分間のドラマが始まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/09/9d51db7963707989093efa6af3faa80b.jpg)
翌27日は周辺散策 有名な石手寺へ、午前6時30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/86c9f406b40b2b4768b2b6a62b50f32e.jpg)
元気の出る輪をくくれば、確かなドーパミンが分泌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f0/900bd2c136e3c53ac9d46fb32b20a693.jpg)
龍の彫りものがあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/588b382b57b689fdd1c388c1ab8f09f4.jpg)
きつい階段がある何チャラ神社を訪ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/28/c337fb2c7dc8fd17f4e6f78b72dccc60.jpg)
そしてリフトを使い松山城へ、人、人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/6afc1f1ecf4012ef8f89340d0a81b831.jpg)
私も記念に一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/6ad988af0eed6267b7354a43b089764e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/90f428942ccf120a024fcfd8a4303fb5.jpg)
松山城の石垣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/73/66dfcf96a75b4eea8c332ee69e918ef0.jpg)
松山城の松、これを参考に我が家の松を剪定するつもりなのでありますが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/36a192067024d6650317fda9d17238aa.jpg)
最後の観光は、伯方の塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/e4be01f40613a2aa91b9d9e151cd5228.jpg)
バスに乗れば、おやつと缶ビール
朝昼晩とビール付き
伯方の塩をふりかけたソフトクリームも食べ、食事は残さず食べ…
今年の退職者の会一泊旅行は、鞆の浦を巡り、しまなみ海道を走り、
道後温泉 椿本館に泊まり、松山城を散策
申し分のないコース。
そんな旅行が終わり、思うのは
何チャラカンチャラ言っても、働き、食べ、旅が出来る
平穏無事の有難さ。
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![](http://www.frantz.jp/img/banner/590-150-pudding-02-04.jpg)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+BWGDT)
![](http://www.frantz.jp/img/navir/wd-03.jpg)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+BWGDT)
![](http://www.frantz.jp/img/navir/roll-08.jpg)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+BWGDT)