(四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
昨日は意外とよく降った雨、畑には丁度いい雨。
皆様の日々はいかがですか。
最低気温が5度を超え、最高気温も常に10度を超え始めたら
種まきの絶好シーズン到来。
今種をまけば、ほうれん草などは5月上旬から収穫できる。
リーフレタス、ラディッシュ、ニンジン、菊菜、水菜など畝さえ空けばどんどん種まきができる。
私はといえば、3月に入り畑がからからなので、
種まきをしたビニールトンネルを一雨前の3月20日に外し
21日は終日雨、畝にたっぷり水を染みこませる作戦で…
発芽したアントシアニンたっぷりの紅法師

リーフレタスの後には、写真の左側にホウレンソウ

トーホクのサラダホウレンソウ ボーノを種まき

トーホクのサラダ用 赤ホウレンソウ みやびの種まき

野菜作り
自家栽培&自家消費 自給自足
自家栽培の野菜を使った旬のサラダ生活の日々
一両5両得とはこのことで
作って楽しみ1両
食べて楽しみ2両
体に良くて3両
売って美味しいと言われた時の喜びを感じて4両
おまけに少しばかり小銭が入って 〆て5両なのであります。
ただ今パソコンをウインドウズ10に切り替え、
ブログや何チャラカンチャラ 何をするにしても
おもいくそ時間がかかっているのであります。
悪戦苦闘中
それではまた。


![アロエ育毛液[定期]](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1469199386-3.jpg)

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。










(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
昨日は意外とよく降った雨、畑には丁度いい雨。
皆様の日々はいかがですか。
最低気温が5度を超え、最高気温も常に10度を超え始めたら
種まきの絶好シーズン到来。
今種をまけば、ほうれん草などは5月上旬から収穫できる。
リーフレタス、ラディッシュ、ニンジン、菊菜、水菜など畝さえ空けばどんどん種まきができる。
私はといえば、3月に入り畑がからからなので、
種まきをしたビニールトンネルを一雨前の3月20日に外し
21日は終日雨、畝にたっぷり水を染みこませる作戦で…
発芽したアントシアニンたっぷりの紅法師

リーフレタスの後には、写真の左側にホウレンソウ

トーホクのサラダホウレンソウ ボーノを種まき

トーホクのサラダ用 赤ホウレンソウ みやびの種まき

野菜作り
自家栽培&自家消費 自給自足
自家栽培の野菜を使った旬のサラダ生活の日々
一両5両得とはこのことで
作って楽しみ1両
食べて楽しみ2両
体に良くて3両
売って美味しいと言われた時の喜びを感じて4両
おまけに少しばかり小銭が入って 〆て5両なのであります。
ただ今パソコンをウインドウズ10に切り替え、
ブログや何チャラカンチャラ 何をするにしても
おもいくそ時間がかかっているのであります。
悪戦苦闘中
それではまた。

![アロエ育毛液[定期]](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1469199386-3.jpg)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中








