(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
先週4月8日の朝市は、
竹の子が並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/e31cd4e215a2acd0ab57f51356a5aa95.jpg)
ほうれん草がが並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/32/337dcf36e9a79b894d9d70f6fc328ba2.jpg)
タラの芽や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/ab8b228f361bb33e285bbc33693b671a.jpg)
わらび・ネギ・若ごぼうや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/90/e1bec08e5631ca4a18050b0203f49025.jpg)
脇芽ブロッコリーなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/38d85ee74dad975d43117deb11a7c7ed.jpg)
どうやら雨は今夜の内に通り過ぎそうな気配、明日上がればいいのですが…。
私はといえば、彩りラディッシュやサラダ用赤ほうれん草、ほうれん草、脇芽ブロッコリーなどを出荷
する予定なのであります。
4月の朝市は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/7cabf5af59c2b143eafe2b5a7548616a.jpg)
たけのこ
ほうれん草
脇芽ブロッコリー
シイタケ
わらび
こごみ
つくし
・ラディッシュ・葉ごぼう
・春菊・菜花・小松菜
・リーフレタス・からし菜
・せり・みずな・みつば
・タラの芽・春キャベツ
・ワケギ・わさび菜・ねぎ
・里芋など
地元の旬の野菜や花が揃う、止々呂美の朝市はいかがですか。
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時半。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+66OZ6)
![『カイテキオリゴ』(妊婦ページ)](https://www.affiliate-b.com/upload_image/4132-1304372547-3.gif)
![](https://track.affiliate-b.com/lead/U4132q/A213909Q/j125390t)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
先週4月8日の朝市は、
竹の子が並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/e31cd4e215a2acd0ab57f51356a5aa95.jpg)
ほうれん草がが並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/32/337dcf36e9a79b894d9d70f6fc328ba2.jpg)
タラの芽や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/ab8b228f361bb33e285bbc33693b671a.jpg)
わらび・ネギ・若ごぼうや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/90/e1bec08e5631ca4a18050b0203f49025.jpg)
脇芽ブロッコリーなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/38d85ee74dad975d43117deb11a7c7ed.jpg)
どうやら雨は今夜の内に通り過ぎそうな気配、明日上がればいいのですが…。
私はといえば、彩りラディッシュやサラダ用赤ほうれん草、ほうれん草、脇芽ブロッコリーなどを出荷
する予定なのであります。
4月の朝市は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/7cabf5af59c2b143eafe2b5a7548616a.jpg)
たけのこ
ほうれん草
脇芽ブロッコリー
シイタケ
わらび
こごみ
つくし
・ラディッシュ・葉ごぼう
・春菊・菜花・小松菜
・リーフレタス・からし菜
・せり・みずな・みつば
・タラの芽・春キャベツ
・ワケギ・わさび菜・ねぎ
・里芋など
地元の旬の野菜や花が揃う、止々呂美の朝市はいかがですか。
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時半。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+66OZ6)
![『カイテキオリゴ』(妊婦ページ)](https://www.affiliate-b.com/upload_image/4132-1304372547-3.gif)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)