(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
台風一過、猛暑が復活してきました、みなさまはいかがお過ごしですか。
先週の朝市は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/63096ff222233cf34dd2101402514f49.jpg)
お盆前とあって仏花が並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/9db312e6473303593a37ee2cdeb48ec6.jpg)
ホオズキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/95/4f78eae390176d44b3447cd04ca6b4f0.jpg)
黒スイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8b/2105938b55c65d49433ee38390e796d4.jpg)
ミニトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/81/6c643e271a075b8b64cd9cd7f23a7629.jpg)
ナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/65/7105b387e337e054ba0d2baf1d5b9291.jpg)
そして8月18日(日)は、いよいよかき氷が登場。
暑い夏を乗り切る、地元の新鮮野菜とかき氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/86051398d2f5b5c3a315b4a31ef166c7.jpg)
自然溢れる止々呂美ふれあい朝市はいかがですか。
8月に入り、新鮮夏野菜が本番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/302a06cd77d6b0809340a3a5bd3ddc10.jpg)
スタミナバッチリ オクラどんぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/03/e5f81c294301c6a98828b952d63d6c91.jpg)
猛暑の8月 避暑方々、早朝の朝市はいかがですか。
ご来場をお待ちしています。
それではまた。
止々呂美ふれあい朝市 開催のお知らせ
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレット。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=121027726780&wid=001&eno=01&mid=s00000006548001072000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6DRLT)
![アイキララ](https://www.affiliate-b.com/upload_image/7546-1463245003-3.jpg)
![](https://track.affiliate-b.com/lead/c7546x/A213909Q/72609867)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
台風一過、猛暑が復活してきました、みなさまはいかがお過ごしですか。
先週の朝市は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/63096ff222233cf34dd2101402514f49.jpg)
お盆前とあって仏花が並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/9db312e6473303593a37ee2cdeb48ec6.jpg)
ホオズキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/95/4f78eae390176d44b3447cd04ca6b4f0.jpg)
黒スイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8b/2105938b55c65d49433ee38390e796d4.jpg)
ミニトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/81/6c643e271a075b8b64cd9cd7f23a7629.jpg)
ナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/65/7105b387e337e054ba0d2baf1d5b9291.jpg)
そして8月18日(日)は、いよいよかき氷が登場。
暑い夏を乗り切る、地元の新鮮野菜とかき氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/86051398d2f5b5c3a315b4a31ef166c7.jpg)
自然溢れる止々呂美ふれあい朝市はいかがですか。
8月に入り、新鮮夏野菜が本番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/302a06cd77d6b0809340a3a5bd3ddc10.jpg)
スタミナバッチリ オクラどんぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/03/e5f81c294301c6a98828b952d63d6c91.jpg)
猛暑の8月 避暑方々、早朝の朝市はいかがですか。
ご来場をお待ちしています。
それではまた。
止々呂美ふれあい朝市 開催のお知らせ
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレット。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6DRLT)
![アイキララ](https://www.affiliate-b.com/upload_image/7546-1463245003-3.jpg)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)