~四季の花~マイガーデニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
随分と冷え込んだ今朝、みなさまの日々はいかがですか。
2019年人参栽培、最後の期待を担うタキイの名品「グランプリ」
収穫すれば…、
目を覆うばかり、悲惨な出来映えで…。
発芽した点を評価しても100点満点の5点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8f/3d895c85ecf831e9fa98f7440a665d21.jpg)
これ以上ヘタに作れない、という状況なのであります。
今年最後の人参作り タキイのグランプリ 種まきは8月5日
真夏に種を蒔き、真冬に収穫するのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/daf630ed953be7c175d321175b1e05d6.jpg)
11月23日に一部を収穫してみたが、まだまだ納得いかないのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/71/e11fe45a728a8e471a5155303ed2c1c8.jpg)
11月30日収穫 45点くらいの出来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/1eb747d49639d8b8a59b56a50e74e530.jpg)
年末年始に期待したが、情けない出来映え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/d19b2723f796e49e10686150030c64a2.jpg)
振り返れば昨年の7月27日収穫の向陽2号
プリプリがいくつかあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/c6c5975856188e1c091b72533a36bfbc.jpg)
納得がいく人参作りとは、
種をまけば綺麗に生えそろい、ぷりぷりの大きな人参を収穫する、
囓ればなんともいえない甘みと人参特有の香りがする。
若さの保持と強い体を作る人参。
収穫すればプリプリ艶々のニンジンが7~8割もある、
そんな人参作り、まだまだなのであります。
今年こそ…。
それではまた。
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=190126193588&wid=001&eno=01&mid=s00000014547001011000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3572B5+9Q2WHE+348U+60OXD)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ kobe Frantz━
。o ◯
_Д≡_ お菓子の街から心を込めて
\……ノ 神戸フランツ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+5Z6WZ
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=121027726780&wid=001&eno=01&mid=s00000006548001023000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+639IP)
女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+66OZ6)
![](http://www.egatama.jp/images/p_campaign28.jpg)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
随分と冷え込んだ今朝、みなさまの日々はいかがですか。
2019年人参栽培、最後の期待を担うタキイの名品「グランプリ」
収穫すれば…、
目を覆うばかり、悲惨な出来映えで…。
発芽した点を評価しても100点満点の5点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8f/3d895c85ecf831e9fa98f7440a665d21.jpg)
これ以上ヘタに作れない、という状況なのであります。
今年最後の人参作り タキイのグランプリ 種まきは8月5日
真夏に種を蒔き、真冬に収穫するのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/daf630ed953be7c175d321175b1e05d6.jpg)
11月23日に一部を収穫してみたが、まだまだ納得いかないのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/71/e11fe45a728a8e471a5155303ed2c1c8.jpg)
11月30日収穫 45点くらいの出来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/1eb747d49639d8b8a59b56a50e74e530.jpg)
年末年始に期待したが、情けない出来映え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/d19b2723f796e49e10686150030c64a2.jpg)
振り返れば昨年の7月27日収穫の向陽2号
プリプリがいくつかあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/c6c5975856188e1c091b72533a36bfbc.jpg)
納得がいく人参作りとは、
種をまけば綺麗に生えそろい、ぷりぷりの大きな人参を収穫する、
囓ればなんともいえない甘みと人参特有の香りがする。
若さの保持と強い体を作る人参。
収穫すればプリプリ艶々のニンジンが7~8割もある、
そんな人参作り、まだまだなのであります。
今年こそ…。
それではまた。
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3572B5+9Q2WHE+348U+60OXD)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ kobe Frantz━
。o ◯
_Д≡_ お菓子の街から心を込めて
\……ノ 神戸フランツ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+5Z6WZ
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+639IP)
女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+66OZ6)
![](http://www.egatama.jp/images/p_campaign28.jpg)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)