(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
野菜作りは土作り
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
シトシトと降った雨、やはり今年は暖冬、みなさまはいかがお過ごしですか。
畑の冬野菜、白菜・大根・赤大根も次第に少なくなり始め、
我が農業ノートに赤大根の栽培状況を整理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/cdfacac4a3e7c15d23204a89c75428b4.jpg)
食卓に彩りを添えてくれる赤大根
まずはサラダに、残れば酢に漬けておけばいいし…。
大根おろしにするとこれがまた綺麗で…
11月末に収穫の赤大根
これは2番種まき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ad/d4225b02bcd6e86aadcab8243ed4b175.jpg)
サカタの赤大根の生育と収穫状況ですが、種は2袋。
9月11日 ミニ畝2畝種まき 10月半ばにはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/16dfb45cb9c566505c62b01c35f591b6.jpg)
9月20日 2番種まき 10月15日はまだこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/e699d9c6164922ad34af838e8565034a.jpg)
黒マルチ穴あけ、一穴一粒蒔き
出来が良好なのは9月20日種まき 手前が11月下旬の赤大根 奥が普通の大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4f/7308c1613a0f406dbfd53767b86f20ec.jpg)
何年か前から作り出した赤大根、
不思議なもので作り出すとこれも冬に欠かせない気がするのであります。
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて もうすぐ5年
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。
そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
平成12年)2012年)8月15日
まぁ 自己満足のブログですが…。
![スキンケア](https://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1300004483-3.jpg)
![](https://track.affiliate-b.com/lead/V1622w/A213909Q/R117114r)
![『カイテキオリゴ』(子供ページ)](https://www.affiliate-b.com/upload_image/4132-1304391073-3.gif)
![](https://track.affiliate-b.com/lead/U4132q/A213909Q/x125376X)
![キャットタワー大特集](https://www.affiliate-b.com/upload_image/5292-1525160582-3.jpg)
![](https://track.affiliate-b.com/lead/E5292Z/A213909Q/H323113u)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング</strong](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
野菜作りは土作り
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
シトシトと降った雨、やはり今年は暖冬、みなさまはいかがお過ごしですか。
畑の冬野菜、白菜・大根・赤大根も次第に少なくなり始め、
我が農業ノートに赤大根の栽培状況を整理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/cdfacac4a3e7c15d23204a89c75428b4.jpg)
食卓に彩りを添えてくれる赤大根
まずはサラダに、残れば酢に漬けておけばいいし…。
大根おろしにするとこれがまた綺麗で…
11月末に収穫の赤大根
これは2番種まき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ad/d4225b02bcd6e86aadcab8243ed4b175.jpg)
サカタの赤大根の生育と収穫状況ですが、種は2袋。
9月11日 ミニ畝2畝種まき 10月半ばにはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/16dfb45cb9c566505c62b01c35f591b6.jpg)
9月20日 2番種まき 10月15日はまだこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/e699d9c6164922ad34af838e8565034a.jpg)
黒マルチ穴あけ、一穴一粒蒔き
出来が良好なのは9月20日種まき 手前が11月下旬の赤大根 奥が普通の大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4f/7308c1613a0f406dbfd53767b86f20ec.jpg)
何年か前から作り出した赤大根、
不思議なもので作り出すとこれも冬に欠かせない気がするのであります。
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて もうすぐ5年
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。
そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
平成12年)2012年)8月15日
まぁ 自己満足のブログですが…。
![スキンケア](https://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1300004483-3.jpg)
![『カイテキオリゴ』(子供ページ)](https://www.affiliate-b.com/upload_image/4132-1304391073-3.gif)
![キャットタワー大特集](https://www.affiliate-b.com/upload_image/5292-1525160582-3.jpg)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング</strong](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)