箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

ジンジャーを10年ぶりに掘り起こし、植え替え。妖艶なる香りは…

2020年01月15日 05時51分05秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

柿の木周りに10年前に植え付けたジンジャー
ひっつき虫のややこしい多年草がが多いので、10年ぶりに掘り起こし。


植え替えの適期ではないが、株も増えすぎているので…。


ただひたすらにジンジャーを掘り起こし…。
耕運しバーク堆肥も入れ、株分けし植え替えてやる予定なのであります。

今年も妖艶な香りを嗅ぐために、只今奮闘中なのであります…。
それではまた。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ 




アイリスプラザ

光脱毛器 エピレタ
                                              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~