箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

お正月咲き寒菊の赤と白、まだまだ菊作りの楽しみが

2020年01月04日 06時14分58秒 | ガーデニング&野菜作り
          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

年末も近づいた頃、やっと白色と分かったお正月咲きの白


待望の白


そしてこれはピンクか赤か


我が待望のお正月咲き。年が明けて咲き出しました。
白は茎も太く

中輪で


赤は茎が細く小菊


お正月にはお似合いの赤と白


今年も毎朝、いくら寒くても
ホットcoffeeをお外で4杯飲みながら、
考えるのは…

残された勝負の時はとうとう後半年、
無駄となり泡と消えようが、人が笑おうが、

もう一色欲しい寒菊


我が時間は楽しみのために使うべきで…。
救心の宣伝文句じゃないけれど、「心が楽しめ!」と言っているのであります。

それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~