(四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
野菜作りは土作り
こんにちは、とどろみ日記です。
いよいよ6月に入りました、みなさまはいかがお過ごしですか。
私はといえば、トマトやミニトマトの植え付けをし、
畑は少しずつ夏モードへ…。

5月20日を過ぎて、残して置いたネギ
この種を採ってネギ栽培

天日干しにし種取り

ネギは重宝、これさえあれば空いた畝でネギ作りが出来るのであります。
収穫したニンニク、どうしても不良と思われるものがあるので、
疑わしきものからバラして天日干し

収穫後は水分が多すぎるのでバラして乾燥。
これは我が健康の源 黒ニンニクを作るのであります。
我が勝負と決めていた10年、残りわずか1ヶ月になりました。
気を抜かず大切に…。
それではまた。




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。





(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
野菜作りは土作り
こんにちは、とどろみ日記です。
いよいよ6月に入りました、みなさまはいかがお過ごしですか。
私はといえば、トマトやミニトマトの植え付けをし、
畑は少しずつ夏モードへ…。

5月20日を過ぎて、残して置いたネギ
この種を採ってネギ栽培

天日干しにし種取り

ネギは重宝、これさえあれば空いた畝でネギ作りが出来るのであります。
収穫したニンニク、どうしても不良と思われるものがあるので、
疑わしきものからバラして天日干し

収穫後は水分が多すぎるのでバラして乾燥。
これは我が健康の源 黒ニンニクを作るのであります。
我が勝負と決めていた10年、残りわずか1ヶ月になりました。
気を抜かず大切に…。
それではまた。


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中



